![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d1/4da41e7315d8caae3c6984e7a04f8630.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/95/87eb4119396b2ce39694e8074bd9def5.jpg)
初めてのレイアウトということもありますが、
予め立てたプランに従ってばらばらに作ったシーナリィを合体させて一つのレイアウトにするという今回のコンセプトは
「事前にどんなにシーナリィのプランを煮詰めたつもりでいても実際には合体させないとわからない所も多い」という教訓を残しました。
特に欧州型の建造物を中心にした町並みと、JR駅前の昭和40年代下町風の町並みのギャップは想像以上に激しく、かなり雑然とした印象を与えてしまった様です。
実際に合体させてわかったのは、限られたスペースで、都市型といえかけ離れた要素をあれもこれもと詰め込むと収拾が付かなくなる事です。町並み主体でレイアウトを作る時には出来る限り街の性格とトーンを統一する工夫が必要であると感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d3/e93938a62804e357e8de0ab13176925b.jpg)