光山鉄道管理局・アーカイブス

鉄道模型・レイアウトについて工作・増備・思うことなどをば。
こちらはメインブログのアーカイブとなります。

「よ市」を作る

2007-08-26 21:57:06 | アクセサリー

 町並みの方のが大体形になってきた所で「よ市」の部分に掛かりました。
 「よ市」はお祭りの「縁日」と違って屋台よりも出店が多く、野菜や海産物などが路地売りされる様子をどうするかが、ポイントでした。
 出店の部分はアイコムアクセサリパーツから使えそうな物をピックアップしましたが、それだけでは足りず街コレの魚屋や八百屋の店先部分や店内のパーツを切り出して配列しました。
 「よ市」の賑わいの表現に欠かせない人形類は市販品の完成品を使っていました。しかし予算と人形のバリエーションが不足していた所で前にも取り上げたプライザーの未塗装キットの存在を知り早速纏め買いして人数を増やしました。
 最近になってトミーテックのジオコレで人形類が安価で出回ってきているのは朗報です。この部分、人数はまだまだ不足ですので今後も人数を増やして生きたいところです。