光山鉄道管理局・アーカイブス

鉄道模型・レイアウトについて工作・増備・思うことなどをば。
こちらはメインブログのアーカイブとなります。

機関区セクション製作7・駅周辺

2008-09-21 19:44:00 | セクション
 今回の機関区セクションは元々モジュールのエンドレスと接続して小型車両の入換を行なう設備として企画した物です。
 その為にセクションの端の部分は小型車に対応する駅を設置しました。

 一見してお分かりの様に街コレの小型駅とホームをそのまま使っています。
 ただ、このままではホームと地面の段差が目立ってしまうため地面部分に紙粘土を敷いて高さを揃えようとしました。
 ところがこれが失敗でした。紙粘土は乾燥時の収縮がプラスター(化学反応で固まる為か、紙粘土ほどには収縮しません)よりも大きく後になるほど継ぎ目の部分が目立つ結果になりました。
 この部分はいずれ改修しなけばなりません。

 形が出来た駅セクション部分は先日の帰省時にモジュールと共に実家へ持ち込みました。何しろこれがないとただのエンドレスのみになってしまうので実際の運転でも重宝しました。
 このメリットは今後の運転会でも生かせるのではないかと思います。

 ・・・と、ここまではできたのですが、この後この駅部分を含めたセクション自体に計画とは違った部分が出てくる事になります。