
月末はトミーテックの○○コレの発売が集中しやすく私の財布的には鬼門みたいな時期ですが(笑)今月もトラックコレクションやら2輪車やらと集中豪雨状態でした。
もうそろそろネタ切れだろうなどと思っていてもいざリリース情報が出ると「こんなのが欲しかった」的なアイテムが出てくるのがこのシリーズの怖い所ではあります。
トラックコレクションは道路公団のダンプカーや馬運車といった渋い選択が凄いですが個人的に目をつけているのは消防車だったりします。
今回はキャブオーバータイプ(日野レンジャー)のポンプ車2種。ご丁寧に新旧です。
第一弾でいすずTXが出たときには毎回消防車が出ると考えていなかったのでViKINGのマギルスや津川のエルフを急遽追加で購入したことがあるのですが、今では逆にトラコレだけで街コレの消防署からあふれ出す勢い。旧型を地元の消防団やホテルの消防隊(ハ○ヤですね)に譲渡しないと追いつかないような感じです。
余談ですが、パトカーや自衛隊のジープと異なり消防車は一般への払い下げがあるそうなので私設消防隊やことによるとコレクターが実車を買い入れるケースが結構あるとの事で、そのためかなり昔の旧型が今でも活躍(?)しているケースがままあるようです。
うちの近所の工業団地の私設消防隊の車庫にもTXが以前ありましたが・・・

次に馬運車。
こちらはかなり新しい型のようです。実家へ車で帰省する折、高速道路上でちょくちょく見かける車なのですが、これまでミニカーでもモデル化されたかどうか分からないほどの(モデル的には)特殊車両です(笑)
レイアウトに競馬場でも置くか、これらが走行できるほどの一般国道でも配置しないと持て余しそうな車ですが、出た事自体は凄いと思いますし、個人的には好きな車です。