このところ平日休は大掃除を兼ねて探し物に丸一日つぶしています。
ですがかなりあちこち探したのに見つかりません。
物置から押入れから思いつくところは全て探したのですが、それでも見つからないとなると後半は半ば意地になってしまい疲れ果てるまで探しまくりました。
・・・それでも結局見つからず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e3/ccf88237b9b017bf1d5fdbcfdb4cd524.jpg)
その探し物というのは80年頃に出されたGAKKEN-Nのカタログ、それと40年近く前に入線したナインスケールのDC(旧国鉄色ー茶色)のふたつです。
前者については趣味の再開直前位まで読んだ記憶があるので今の家のどこかにあると思われたのですがこれだけ探して見つからないとなると家族にごみと間違われて処分された可能性すらあります(涙)
(写真は便宜上学研吸収前のエーダイナインのカタログので代用しています)
今となってはかなり資料性も高いだけにこれは痛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e0/ba74570eae0598a9d49c77fb3616f285.jpg)
後者は親類にNの車両を譲渡した時もこれだけは取っておかれていたものだったのですが現住地の引っ越しのどさくさまぎれに紛失した可能性が大です。
こちらについては文字通り朝から物置をひっくり返して探したのですがやはり見つかりませんでした。
これももったいない話ではあります。
この二つについては数年前から折を見て探索を繰り返しているのですが、これだけ探しても出ないとなるともうそろそろ諦め時かもしれません。
・・・などと言いつつ休日ごとにまた探し回る往生際の悪い私がいたりするのですが(大汗)
もっとも、その探索過程で前に仕舞い込んでいたいくつかのアイテムをサルベージできた事は収穫でした。
これらについては後ほど折りを見てアップするつもりです。
光山鉄道管理局
HPです。
![にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_mokei/img/railroad_mokei150_49.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_mokeilayout/img/railroad_mokeilayout150_49.gif)
にほんブログ村
現在参加中です。気に入ったり参考になったらクリックをお願いします。
ですがかなりあちこち探したのに見つかりません。
物置から押入れから思いつくところは全て探したのですが、それでも見つからないとなると後半は半ば意地になってしまい疲れ果てるまで探しまくりました。
・・・それでも結局見つからず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e3/ccf88237b9b017bf1d5fdbcfdb4cd524.jpg)
その探し物というのは80年頃に出されたGAKKEN-Nのカタログ、それと40年近く前に入線したナインスケールのDC(旧国鉄色ー茶色)のふたつです。
前者については趣味の再開直前位まで読んだ記憶があるので今の家のどこかにあると思われたのですがこれだけ探して見つからないとなると家族にごみと間違われて処分された可能性すらあります(涙)
(写真は便宜上学研吸収前のエーダイナインのカタログので代用しています)
今となってはかなり資料性も高いだけにこれは痛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e0/ba74570eae0598a9d49c77fb3616f285.jpg)
後者は親類にNの車両を譲渡した時もこれだけは取っておかれていたものだったのですが現住地の引っ越しのどさくさまぎれに紛失した可能性が大です。
こちらについては文字通り朝から物置をひっくり返して探したのですがやはり見つかりませんでした。
これももったいない話ではあります。
この二つについては数年前から折を見て探索を繰り返しているのですが、これだけ探しても出ないとなるともうそろそろ諦め時かもしれません。
・・・などと言いつつ休日ごとにまた探し回る往生際の悪い私がいたりするのですが(大汗)
もっとも、その探索過程で前に仕舞い込んでいたいくつかのアイテムをサルベージできた事は収穫でした。
これらについては後ほど折りを見てアップするつもりです。
光山鉄道管理局
HPです。
![にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_mokei/img/railroad_mokei150_49.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_mokeilayout/img/railroad_mokeilayout150_49.gif)
にほんブログ村
現在参加中です。気に入ったり参考になったらクリックをお願いします。