田舎の実家ではベランダにモジュールを持ち出して即席の露天運転会を楽しみました。
同じ露天でも空の色の異なる場所での雰囲気は今の住所とは又違った雰囲気となります。
帰省でのレイアウトを持ち込む楽しみとしてはもう一つ、往路で立ち寄った模型屋で購入した車輌をその場で走らせられるというのもありました。写真の鉄コレや以前紹介した東急300などがそれですが、移動自在な小レイアウトならではの楽しみと言えます。
尤もレイアウトを持ち歩く旅行というのは移動それ自体の手間を考えると一般的な話ではありませんが・・・
家の中では親戚の子供たちを交えてのミニ運転会。
レイアウト自体が小さいのと持参の車輌が鉄コレ中心で田舎ではなじみのない車両という事もあって走らせるまでは今ひとつの反応でしたが、実際に車両が走行すると結構面白がってもらえた感じです。
田舎ではレイアウト自体がまだ珍しい事もあり(レンタルレイアウトなどもありませんし)このような形でもレイアウトに触れる機会を作れれば、或いは将来自分も等と思う子供も出てくれるかもしれません。
同じ露天でも空の色の異なる場所での雰囲気は今の住所とは又違った雰囲気となります。
帰省でのレイアウトを持ち込む楽しみとしてはもう一つ、往路で立ち寄った模型屋で購入した車輌をその場で走らせられるというのもありました。写真の鉄コレや以前紹介した東急300などがそれですが、移動自在な小レイアウトならではの楽しみと言えます。
尤もレイアウトを持ち歩く旅行というのは移動それ自体の手間を考えると一般的な話ではありませんが・・・
家の中では親戚の子供たちを交えてのミニ運転会。
レイアウト自体が小さいのと持参の車輌が鉄コレ中心で田舎ではなじみのない車両という事もあって走らせるまでは今ひとつの反応でしたが、実際に車両が走行すると結構面白がってもらえた感じです。
田舎ではレイアウト自体がまだ珍しい事もあり(レンタルレイアウトなどもありませんし)このような形でもレイアウトに触れる機会を作れれば、或いは将来自分も等と思う子供も出てくれるかもしれません。