なんじゃこりゃあ!!

自然科学全般をこよなく愛するブログです。OCNブログ人から引っ越してきています。

2024年ノーベル物理学賞「機械学習」(Newtonより)

2024年11月13日 | 本と雑誌
皆さんこんにちはtatuakicadoです('ω')ノ
お元気でしょうか?
今日は下呂市も比較的暖かったです、でも下呂では紅葉はまだまだです。高山まで行けば紅葉が見られるでしょう。
さて今年のノーベル物理学賞はジョンホップフィールドさんとジェフリーヒントンさんに送られることになりました。
今回のノーベル物理学賞は機械学習に送られます。
今の機械学習はディープラーニングという技術で実現しています。
ホップフィールドさんはホップフィールドネットワークというモデルを提唱しました。
これは連想記憶というものです、私なりに解釈すれば断片が壊れた記憶などをもとの記憶に復元するようなものだと思います。
そしてヒントンさんはホップフィールドネットワークをさらに発展させたボルツマンマシーンを提唱しました。
データを記憶するだけでなく学習データをもとに新しいデータを生成するというものです。
今の機械学習は特に物理学で活躍しています、ヒッグス粒子や重力波の検出などに活躍されています。
チャットGPTなどを使うとよくこんなことを探せるなと思うことがありますが、でたらめな情報を生成することもあります。特にネット上にあまり情報がないものや有名でないものには品質が落ちると思います。これは情報が少ないためでありこればっかりは仕方がないと思います。
さて水曜日です。
良い水曜日を。
そりではm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイエンスゼロ10日分

2024年11月11日 | テレビ番組
皆さんこんにちはtatuakicadoです('ω')ノ
お元気でしょうか?
昨日はいい天気でしたね、かえって水不足が気になります。なんか晴れが長く続いたり雨が降りすぎたり極端ですね(;'∀')
さて昨日のサイエンスゼロは「コンクリート」がテーマでした、コンクリートの重要な成分セメントをつくる時にCo2がたくさん出ます。それと砂なども少なくなってきています。
古いコンクリートなどを再利用する試みが行われています、粉砕したがれきを圧縮することにより再利用することができます。
食品廃棄物などを粉にして熱しながら圧縮するとコンクリートのような頑丈な物質になります。特に白菜などが糖分などが接着剤となりバランスも良くかたい物質になると番組では紹介されていました。
現在のコンクリートは耐久性などの問題があります、古代ローマで作られたコンクリートは今も健在であり実は火山灰が利用されています。
古代ローマのコンクリートは石灰の塊が含まれています、石灰の塊からカルシュウムが溶け出していたのです。これが亀裂が入ったときにそこを自動的に埋めるという機能を持っています。
自己修復する素材などは聞いたことがありますがなんと古代ローマでもう開発されていたというのは驚きですね、まあ当時のローマの人は気が付かなかったでしょうけど。これからコンクリートに代わる素材などが出てくるといいです。
さて今週もはじまりました。
どちらさんもお元気で。
そりではm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の科学マガジン 35mmフィルムカメラ 作成してみました

2024年11月07日 | 本と雑誌
皆さんこんにちはtatuakicadoです( ^o^)ノ
お元気でしょうか?
今日は下呂市でも寒い日となりました、丁度今日が冬のはじまりと言うことで上着を着ていても寒かったです。
さて前々からAmazonで予約しておりました今年の新しい大人の科学最新版が今日届きましたのでレビューしてみます・・と言ってもフィルム入れて現像してとすると大変なので今回は組み立て編と行きますね。
キット内容はこんな物です、35mmフィルムカメラです。
当然自動でフィルムを送る物では無く全て手動で動かします。
これが組み立て後の製品です、1時間もあれば組み立てられるでしょう。
フィルムカウンターがあります。
このレバーが手動のシャッターです。
簡単な枠だけのファインダーもあります、これは難易度が高いですね。
プラスチックのレンズです。
フィルムを入れる裏蓋を開けてみました。
こう言うカメラ昔家にもありましたね。
三脚穴があります。
こうやってレンズを外してピンホールカメラにできます。
うーん何処でフィルム買おうかなあと思っています、飛騨地方では高山くらいしか店が見つかりません。
現像もそこの店はやっているかどうか分かりませんが・・・・・
まあネット通販に頼むか自分でやるしかないな(^_^;)
さて皆さんも買ってみてはいかがでしょうか今のAmazonの価格は5500円くらいでした。
そりでは<(_ _)>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年ノーベル生理・医学賞「マイクロRNA」

2024年11月06日 | 本と雑誌
皆さんこんにちはtatuakicadoです(*´з`)
お元気でしょうか?
私は元気です、最近4KTVを買いました。いや綺麗ですね、でもBSしか4K放送していませんね(;^ω^)
4Kモニターでよかったかな???(;'∀')
さて今年のノーベル医学生理学賞はアメリカのビクター・アンブロスさんとゲイイリーラブカンさんに送られます。
彼らの業績はマイクロRNA を発見したことによります。
生物の細胞にはいろいろと種類がありますが細胞核にはタンパク質を合成するための遺伝情報を持ったDNAが存在しています。
この遺伝情報によりいろいろなたんぱく質が合成されます。
ある遺伝子から目的のたんぱく質が合成されることを「発現」と言います、しかし遺伝子の発現が抑制されることがあります、これには転写因子というタンパク質が関係しています。
今回の二人は線虫という生物でlin-4という遺伝子がlin-14の働きを妨げることを見つけました。
このlin-4はほかの遺伝子と異なりタンパク質ではなく小さなRNAを作ることを明らかにしました。これがマイクロRNAです。
つまり遺伝子抑制はマイクロRNAが行っていたというわけです。
今は多くの動物がマイクロRNAを持っています。
今回のノーベル賞を見て納得がいきました、遺伝子やRNAやDNAなどは一般には知られていますがマイクロRNAは今回よくわかりました。
人間の病気治療などに活躍できるようこれからも期待したいです。
さて今日は水曜日です。
良い水曜日を。
そりではm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイエンスゼロ3日分

2024年11月04日 | テレビ番組
皆さんこんにちはtatuakicadoです('ω')ノ
お元気でしょうか?
今日は祝日ですが私は仕事があります、いやーもー皆さんがうらやましいですね!皆さん祝日楽しんでください!!
さて昨日のサイエンスゼロは題して「海洋プラスチック」がテーマでした、今海にはたくさんのプラスチックごみが捨てられています。そのゴミは海底の中に沈んでしまっていると考えられています。
番組ではどこにどのような海洋プラスチックが存在しているか調べる研究調査が紹介されていました。
海の中を自動で探索するロボットなどの調査でAI技術を使い海洋プラスチックを探す研究などがあります。
番組の実験ではAIの学習が不十分であったため精度が低かったのでした、しかし実験を重ねていくと同時に精度が上がっていく様子が見られました。
海の中には細かいプラスチックのごみマイクロプラスチックが存在しています、しかし小さいので調査には大変面倒です。
そこで光を当ててマイクロプラスチックを調べるという機械が発明されています。
今回の話題を知ってびっくりしてしまいました、海洋プラスチックがもっと細かくなって魚に取り込まれ魚を食べる私たちの体の中に入り取り込まれて細胞内で炎症を起こす可能性もあるのかもしれません。これは大変な問題だと思いました。皆さんもゴミの問題を考えてみてはいかがでしょうか。
さて良い一週間を。
そりではm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原始重力波(Newtonより)

2024年10月30日 | 本と雑誌
皆さんこんにちはtatuakicadoです。
お元気でしょうか?昨日は下呂市も雨でした、日曜日には選挙へ行ってきました。
下呂市も寒くなりましたね、皆さん体調を崩されませんよう。
さて、先月号のNewtonには原始重力波というのがありました。
宇宙には宇宙背景放射と言うのが存在しています、これは宇宙が生まれた時から38万年以前では大量の電子が飛び交っていました、こうした環境では光は直進することができません。
38万年ごろに水素原子ができて光が直進することができたと考えられています。
ところでビックバン以前には急激に宇宙が膨張したインフレーションというのが起きたという考え方があります、これにはうまく今の物理現象を説明できるため支持している科学者が多くいます。
インフレーションを証明するためには宇宙がものすごい勢いで膨張したときに起きた重力波、つまり原始重力波を観測できればインフレーションを証明できると考えられています。
現在南極点望遠鏡などで原始重力波を探す試みや、宇宙に観測機を打ち上げる試みが存在しています。
重力波を初めてとらえたと発表されたときはびっくりしましたが重力波はとても弱いため大きなノイズの少ない観測機など非常に気を使わないと観測できないデリケートなイメージがありますが、原始重力波を探すことはとても弱いと思うので大変でしょうね。
でも人類の挑戦に期待したいです。
さて水曜日です。
どちらさんもお元気で。
そりではm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクシオンを見つける(Newtonより)

2024年10月28日 | 本と雑誌
皆さんこんにちはtatuakicadoです(*´з`)
お元気でしょうか?
昨日は朝早く選挙へ行ってきました、今日は朝起きたら選挙速報をラジオを聞いていました。
さて先月号のNewon記事にはダークマターを探す観測のことが載っていました、これを見て非常に興味深いと思いました。
なんせダークマターは今まで全く見つかっていません。
通常の物質は5パーセントしか存在していません、宇宙の全物質の4分の1を占める正体不明の物質をダークマターといいます。
ダークマターは主に光ることもなく重力をおよぼします。
しかし今までダークマターを探す試みは失敗に終わってきました、今論理的にはCP対称性の破れには強い力も破れていると言われますが実験ではCP対称性の破れには強い力は破れていないように見えます。これには仮想的な粒子アクシオンンが打ち消しているのでは?ということが言われています。
実はアクシオンはダークマターの特徴とよく似ています。
日本とヨーロッパで協力してXENONnTという実験がイタリヤで行われています。
8トンのキセノンを使った検出装置です、別にアメリカでは7トンのキセノンを使ったLZ実験を行っています。
さらにうまく検出できなかった場合G3という世界で協力して究極の実験が行われるということです。
ダークマターは前々から言われていますがそんなに難しいんですね、なぜそんなに難しいんでしょうか。
私たちの周りに膨大にあると思われますが、何か大切なことを見落としている可能性があります。
まあひょっとしたらここから新しい物理理論が出てくるかもしれません、相対論みたいに・・・・(;'∀')
さて今週もはじまりました。
私は今日は仕事は休みなんですが。
皆さん頑張りましょう。
私も明日から頑張ります。
そりではm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄生虫で脳に薬を送る(Newtonより)

2024年10月23日 | 本と雑誌
皆さんこんにちはtatuakicadoです(*´з`)
お元気でしょうか?
世間では強盗事件など話題になっていますが、私は下呂市でなにも悪いところもなくかと言って良いところもなく平凡と暮らしています(;^ω^)
いいことなのか悪いことなのか・・・・まあ良いことじゃないでしょうかね。
さて先月号のNewtonでは面白い話題がありました、普通脳には余計なたんぱく質が入らないようにできています。
これは血液脳関門というところがあり余計な物質が入れないようにできています。
しかしトキソプラズマという寄生虫は脳の中に入ることができます。
これを利用してイスラエル テルアビブ大学ではトキソプラズマに薬のたんぱく質を作るよう遺伝子を改変してマウスに注射したところ脳に薬のたんぱく質が送り込まれたということです。
これはあくまでもマウスの実験なので人間の脳には同じことができるのかわかりません。
これを実現するにはトキソプラズマの毒性を弱めるということが課題であるということですが、人間の脳に寄生虫が入るということ自体は脳に悪影響を与えないんでしょうか。
また認知症の治療にも使えるかもしれません、これが進めば脳から有害な物質を膀胱までもっていき排出するなんてことを私は妄想してしまいました(;^ω^)あくまでも私の妄想なので気になさらずに・・・・、
さて明日は木曜日です、どちらさんもよい木曜日を。
そりではm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイエンスゼロ20日分

2024年10月21日 | テレビ番組
皆さんこんにちはtatuakicadoです(*´з`)
お元気でしょうか?
下呂市は一段と寒くなりました、これじゃあ石油ストーブが必要ですね。まあ昼間が暖かいかもしれませんが(;'∀')
さて昨日のサイエンスゼロは題して「富士山」がテーマでした、なんと富士山山頂には実験施設があるといいます。
この実験施設は伊勢湾台風をきっかけに気象レーダーを山頂に取り付けることから始まりました。
雲の中も気軽に手がつかめます、そこで雲の中からマイクロプラスチックが見つかりました。
つまりマイクロプラスチックは雲の中にまで入っています、マイクロプラスチックは雲を作る核になる可能性が秘められています。これが増えるとプラスチックは炭素のため二酸化炭素が増える可能性もあります。
富士山の5合目ではドローンで雲をとらえるという実験も紹介されていました。
雲の核には硫酸塩などがあります、硫酸塩が増えるほど雨になりやすいという傾向があり気象予報に生かせる可能性があります。
富士山に登ると雷を見ると時々宇宙まで伸びる稲妻が見られることがあります、このメカニズムはあまり解明されていません。
富士山は新幹線の中でしか見たことがないんですが、一度静岡へ行って富士山を見てみたいです。
でも富士山の登山ではマナーを守らない人が多いそうでそれは残念だなと思います。
プラスチックなどが私たちの空にあるかもしれないという話は驚きました、私たちの体内に入り炎症など起こして悪さをするかもしれないと思いました。
さて今週もはじまりました。
私は今日は仕事は休みですが仕事の方は頑張ってください、私も明日から頑張ります。
そりではm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉛筆サウンダー作成してみました(電子工作大図鑑より)

2024年10月19日 | 電子工作
皆さんこんにちはtatuakicadoです( ^o^)ノ
おげんきでしょうか?
私は今は元気ですよ~普段はシャワー派ですが今日は湯船につかろうかな(^_^;)
さて今日は2回目のエントリーです。
続けてエントリーさせていただきます。
電子工作大図鑑から鉛筆サウンダーを作成してみました。
パイロットランプをこちらで取り付けました。
これは鉛筆で書いた字などを音楽にしようとする電子工作回路です。
いつもお世話になりますね。
ここを今回作ります。
面白いでしょ。
部品は簡単です、ST-32と言うトランスを使いますがこれだけは値段が高いです、1000円くらいします。
しかし抵抗は使わないで平ラグでハンダ付けします。
今回は抵抗を噛ませてLEDを光らせてみました。
これが完成品です、比較的に簡単にできます。
ここにメイン基板の平ラグがあります。
こうやって電極が触れると音を出します。
パイロットランプを取り付けました。
音階がちゃんとできています。
本の説明によればCDSなどを使っても音階が出るらしいです。
今回の作品は作りやすいです。
みなさんは是非つくってみることをおすすめいたします。
そりでは今回は軽い紹介で失礼しますね。
そりでは<(_ _)>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする