皆さんこんにちはtatuakicadoです( ^o^)ノ
新年度楽しんでいますか?新年度も変わりなくこのブログは続けていきます、今はブログにアクセスしてくれる人も少なくなりました。皆さんに呼んでもらえるよう少しは(?)頑張りますのでよろしくお願いします。
さて昨日のサイエンスゼロは題して「生物多様性の地図」がテーマでした、いま絶滅危惧種がたくさんあります。それらをきちんと把握して研究するために今生物多様性の分布地図が作成されています。
番組では日本の生物多様性地図が紹介されていました、ネットでも公開されています。
意外にも都会には生物多様性が多いと言えます、北海道などの森林の多そうな所は多様性が少ないと言えます。
都会の住宅には庭に在来種の木を5本ほど植えることで鳥や蝶などを呼ぶと言う試みも行われています、これは木の種類を選ぶことにより生物多様性が見られるようになります。
生物多様性が何故少なくなるのか?これは人間の活動の影響が非常に大きいと思われます。これからはこれら自然の資源を何時までも持続化するために人間が研究する必要があります、それと人間側には消費社会を見直して見ると言うことが必要であると思います。
資源をむさぼり合わないと言う事が重要であると思われます。
さて新年度始まりました、
どちらさんもお元気で、
そりでは<(_ _)>