なんじゃこりゃあ!!

自然科学全般をこよなく愛するブログです。OCNブログ人から引っ越してきています。

サイエンスゼロ19日分

2008年04月20日 | テレビ番組

Dsc_0020 えー

   昔の子供が遊んだのがケンケンパ

            きくおう師匠は頭がパー

( ̄ロ ̄;?ナンダカナア・・・・・

冒頭ギャグでした。

最近ですね、お店で働いてるんですよ。

まあ、お手伝いみたいな物でしてね。

いやね、向こうの店側の方から「うちで働きませんか?」

とかいってきたのでついOKを出してしまったのですが。

いざ働くとなると大変(TдT;

朝6時に起きないとWBSの録画分や深夜のNHKBSアニメ劇場なんかが見られません。

さらにこうしてブログの更新(エントリー)も出来ません。

まあ、今日は日曜ですから休みですけど・・・・・(本当はお店って休みが忙しいんじゃないのか?)

明日になったら休み明けなのでカラオケの掃除大変じゃないか?と思う今日この頃です(^-^;

あ、最近ニフ亭寄席今月から2回の配信になったんですね。

ついさっき最新のやつをダウンロードしました。

でも・・・音質が・・・(TдT;

(前が128kbps今が64kbps!)

確かに無料です、バナー広告もありません。

最初からそんなもん考慮しなさいよ(TдT;

ってタダほど怖い物は無いですよね。

その内打ち切りになったりして(^-^;

さてー今日NHK教育のサイエンスゼロをHDDに落としておいたのを今日見ました。

題して「変わる科学ミュージアム」でした。

実は、日本の科学館は515館あるそうでして海外より多いのだそうです(゜д゜;?

(それでいて理科離れか?)

番組では静岡県の科学館「る・く・る」が紹介されていました。

2004年に作られたそうです。

キーワードは、

ハンズオンー>五感で感じる。

マインズオンー>精神の考え方が変わる。

でした。

元々科学文化という言葉はノーベル賞科学者が作った言葉だそうです。

後、貸し出し標本のキャラバンなんてありましたね。

後家族でド素人が科学館のキャンペーンで色んな研究を紹介したりするイベントも紹介されていました。

(番組では、ミヤマアカネと言うトンボの研究をやっていました)

中には専門家顔負け、舌を巻いたなんて物も。

(ほんの一握りでしょうけどね(^-^;)

科学館で有名なのは国立科学博物館でしょうね。

そこでは最近、現代の人間を展示するのに本物の生身のオジサンを展示しているそうです。

って、おい!一日ジーっとしているって大変じゃん!!!(゜д゜;??

(展示している人ご苦労様です)

後博物館には貴重な展示物が一杯あるのだそうです。

その中には研究には重大に重要な資料が沢山あるのだとか。

番組では博物館のデーターで河川の生態系が分かるなんて話もありましたね。

今、国際プロジェクトとして世界規模の生物のデータベースを構築する動きがあるそうです。

(GBIFとか言っていました)

後、エンドクサという試みが行われていました。

生命倫理のアンケートみたいな物です。それを博物館で行うと言う試みでした。

番組ではペットのクローンはありか?というアンケートがありました。

私だったらそんな物必要ないですよ。

色んな多様性の猫ちゃんワンちゃんがいた方が楽しいですよ(^^v

世の中多様性で生きなきゃいけませんよね。

以上が内容でした。

でもねー、科学って色々種類もあるでしょ~( ̄ロ ̄;

近年の科学、とりわけ物理は数学も同じように扱ってますよね。

(本来科学と数学は関係がありません)

理科離れも数学の力もつけないといけないでしょうね(^-^;

それでは明日も頑張っていこう!!

でも無理は禁物ですよ(^^v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする