えー
私の隣に鎮座する幽霊が かっぱの幽霊です
私がかっぱの幽霊です
それでは 本当のかっぱのエロダンスをお願いします
( ̄ロ ̄;ハア・・・・・・・・・・
冒頭ギャグでしたチャンチャン(^-^;
昨日のサイエンスゼロは再放送でした。
残念!再放送ですから!!!!
ってさっきまでやっていた笑点の影響です。えろがっぱってなんやねん(^-^;
そんなブログちゃいますよー(^-^v
明日から仕事再開ですわ。大変大変、休み明けのカラオケの掃除は大変です(TдT;
さてー、みなさんは水あめって知ってますよね。
昔、砂糖の無かった頃飴はどうやって作っていたのでしょうか?
実は、水あめは、
胃薬
と
片栗粉
で出来てしまうんです。
作り方は、
片栗粉を水に溶かしフライパンで加熱します。
60度に冷まします。
砕いた胃薬を水(お湯では絶対ダメです)で溶かしたのを混ぜます。
段々とゲル状の片栗粉が解けて行きます。
完全にとけきったのをなめてみてください、非常に甘いです。
実は、昔はでんぷんを酵素で分解した物を煮詰めて水あめや飴を作っていたのです。
(砂糖で作られているものもあります)
この夏、みなさんで作ってみてはいかがでしょうか?
それでは、明日は私は仕事なんです。
がんばります(^-^;
皆さん社会人さんもがんばってください。
私も倒れない程度にがんばります。
それでは・・・。