なんじゃこりゃあ!!

自然科学全般をこよなく愛するブログです。OCNブログ人から引っ越してきています。

エレキット「フォロ」&「1石トラ研ラジオ」制作しました

2018年04月21日 | 電子工作

皆さんこんにちはtatuakicadoです(*´з`)

お元気でしょうか?そろそろGWですね、予定は立てられましたか?私の方は心配いりません、ハイ通常通り仕事です(;´・ω・)オイオイ!!!

今度の月曜日に仕事を休んで父の検査入院に付き添いに向かいます、本当は楽しい休みだったらいいのに・・・・・まあ、父は年寄りだから仕方がないです(*_*;

さて、昨日発売されたエレキットのロボットキットフォロとYahooショップの科学教材社から入手できる1石トラ研ラジオを購入して組み立てていました。

エレキットのフォロは昨日発売したばかりで新しいキットです、価格は4千円弱です。2時間くらいで組み立てることができると思います。

完成はこの通り。

ここに基盤が集中しています、基盤は半田済みです。

こんな足になります。

後ろにモータが見えますねかっこいいですねこういう演出。

このキットはモーターを2つ使います。

電池ボックスです、ねじで止めています。使用電池は単四4本です、例によって100均で買いましょう。

ここがスイッチになっています、長押しします。

こんな風に光り足が動きます。

探検モードです。

下の方に赤外線センサーがありますね。

これが手に付いてくるモードです、何となくかわいい動きをします。

説明書通りに組み立ててればこんな風に足が動くのかと分かると思います。

とにかく楽しいキットです。エレキットは凄いですね~( *´艸`)

さて、続いて科学教材社の1石トラ研ラジオを組み立てました。実はクレジット払いで注文した翌日レターパックですぐ届きました、凄いですね科学教材社( *´艸`)

ネットを見ると制作されている人がたくさんいます。

一番難しいと思われるのがスパイダーコイルを巻く事です。2つ目おきに手前後ろ手前後ろと編むように張っていきます、20回目で一度引っ張り出し70回巻きます。

完成はこちは。

これが苦労したスパイダーコイルです。

半田付けする部分です、トランスとトランジスターが見えますね。このトランジスターで検波するようです。

電池は単三一本です、例によって100均で十分間に合います(*´з`)安定の100均・・・・いい時代になりましたね。

ここにバリコンがあります。

スイッチもあります。

クリスタルイヤホンで聞こえます。

昼は難しいですが、夜なら一メートルくらいアンテナ線を張れば聞こえてきます。それかTVアンテナを使うと良いと思います。

当然ですが中波(AM)ですよ~、AMって良いですよね。私好きなんですよ味があってね~('ω')ノ

価格は2100円+送料です。ショップでは残り僅かとなっていたので作りたい方は早く購入されることをお勧めします。

以上、いかがでしたか?GW金がないと言う人にはピッタリ!全部合わせても7千円くらいで購入できるキットです。

みなさんも是非やってみてください。

そりでは皆さん良い土日を。

そりでは<(_ _)>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする