なんじゃこりゃあ!!

自然科学全般をこよなく愛するブログです。OCNブログ人から引っ越してきています。

オレンジピコ「BASIC52組み立てキット」作成してみました。

2021年10月22日 | 電子工作
皆さんこんにちはtatuakicadoです( ^o^)ノ
お元気でしょうか?
しばらく間が開きましたがお元気でしょうか?
私もこの月曜から今日まで仕事でした、まあまあコロナから日常が戻ってきた感じがします。私のほうは父の介護で大変疲れています、まあぼちぼちとやっていきたいと感じています。
さて水曜日にYahooのショッピングサイトのオレンジピコさんから昔懐かしBASIC52が体験できるマイコンボード組み立てキットを取り寄せてみました。
今回のキットは表面実装部品があるグラフッイックボードとマイコンボードの二つを組み立て合体させると言う物です。
表面実装する部品はUSBを制御するICです、USBハブがあり一つのボードでキーボードとUSBメモリーが使用でき・・・・あれ?もう一つのUSBにUSBメモリーやキーボードを刺すとフリーズしてしまいました。今になってもこの問題は解決しておりません。ひょっとして表面実装が失敗したかと何回もチャレンジしましたが解決策はありませんでした。
BASIC52と言うのを経験したことはないのですがどうやらテキストグラフックの使用のようです。

これが完成の絵ですね。
これがUSBハブが付いたグラフィックボードです。
これが上に来るCPUボードです。
はんだのし忘れが無いようにしっかりとハンダしましょう。
これが横に付く橋渡しの端子です、今回のキットには付いてきませんでした。
うーんUSBーMEMの方がおかしいらしいのですが・・・・・、何処を間違えたのか・・・・。
これ以上いじくっても壊しても困るし・・・、SAVEも出来ない・・・。
使うときはこうつなぎます、後ろからRGB端子、マイクロUSB、USBキーボードです。
立ち上がるとこうなります。
面白いですよね。
こうプログラムを組んでみました、ちゃんと行番号が必要です。
当然実行結果はこうなります。
部品組み立てはYahooのオレンジピコさんの販売サイトのリンクから飛んでから印刷します。
うーんここにUSB機器を接続するとこの様になります、どうしたんだろうか・・・・どうしたもんかなあ・・・・。
オレンジピコさんのリンクから設計図を見てみました、あれ?USBの制御ICのクリスタルが8Mkzになってるぞ?
ここはどうなっているのかな??
PICICの方も8Mkzだ。
うーんどういうことか分りませんが、いや、表面実装って難しいですね。
こういうことがあるんですね。
やはりハンダ能力を磨かないと・・・・。
まあ、動いて良かったです。
さて10月ももう終わろうとしています、11月くらいに下呂市は紅葉が見られます。
まあ寒くなりますが、土曜日曜楽しんで下さい。
そりでは<(_ _)>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする