歴歩

歴歩 歴史は歩く。ゆっくりと歩く。それを追いかける。

伊賀市・浅子谷古墳群 2号墳から大型の横穴式石室と、新たに古墳5基を確認

2009年09月10日 | Weblog
 三重県埋蔵文化財センターが9日、伊賀市三田の「浅子谷古墳群」で、未調査だった2号墳(直径14m、高さ5m)から、大型の横穴式石室(長さ4・2m、幅2・2m、高さ2・7m)が見つかったこと、また新たに古墳5基が確認されたことを発表した。
 昨年度は、3号墳を発掘調査し、新たに2基(4、5号墳)を確認していた。今回新たに5基を確認したことにより、合わせて10基の古墳群となった。見つかった土器などから6世紀後半から7世紀中ごろに作られたとみられる。
 1号墳(円墳、直径12m)は羨道のある石室と山側に周溝が確認された。耳環、須恵器杯身、杯蓋、小型壺、平瓶(ひらか)などが見つかった。
 2号墳(円墳、直径14m)の石室は1m余りもある大きな石を積み上げており、床には石敷が残る。石室の規模や大きさから、この古墳群の中では最初に造られたと考えられる。須恵器高杯・有蓋壷の蓋、土師器が出土している。
 小型墳である6~7号墳からは、竪穴系小石室が確認された。(9、10号墳は未調査。)須恵器杯・平瓶・耳環・鉄鏃などが出土した。
現地説明会が、12日(土)午後1時30分から行われる。
[参考:毎日新聞、三重県文化財センターHP]

過去のニュース・情報
 2009.1.20 伊賀市・浅子谷古墳 3号墳と新たに4,5号墳を確認
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする