昨日は旧暦の15日。
小豆とかぼちゃをコトコト煮る。
すり鉢で優しくな~れって言いながら丁寧に潰していく。
こんな瞬間に幸せを感じる。
タルト生地の上にそ~っと練ったかぼちゃを薄くのばして半粒状態の小豆を敷いて焼きあげました。
夕べの夕食
☆大根酵母パン ☆里芋ハンバーグ
☆ヒエと南瓜のサラダ ☆凍り豆腐と白菜のトマトスープ
☆大根の糠漬け ☆食後のデザートはもちろん小豆かぼちゃタルト
「ヒエと南瓜のサラダ」4人分
①ヒエ1/4カップをさっと洗い、鍋にお水1カップ、塩少々で中火で2分煮る。
②南瓜、皮付きで2ミリ角1/2カップを加え更に5分煮る。時々混ぜてね。
③南瓜の種大さじ2、クコの実大さじ1、麦味噌小さじ1を加えよ~く混ぜながら弱火で約2分程煮る。
④火を止め蓋をして10分蒸して出来上がり~♪
残りの二人分はトマトソースと混ぜてパスタに絡めると美味しいですよ。
今日はまん丸お月様が笑顔で夜空を明るくしてくれそうです。
お月様と一緒にステキな夕食タイムお過ごし下さいませ。
マクロ情報満載!今日もクリックよろしくね♪
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
小豆とかぼちゃをコトコト煮る。
すり鉢で優しくな~れって言いながら丁寧に潰していく。
こんな瞬間に幸せを感じる。
タルト生地の上にそ~っと練ったかぼちゃを薄くのばして半粒状態の小豆を敷いて焼きあげました。
夕べの夕食
☆大根酵母パン ☆里芋ハンバーグ
☆ヒエと南瓜のサラダ ☆凍り豆腐と白菜のトマトスープ
☆大根の糠漬け ☆食後のデザートはもちろん小豆かぼちゃタルト
「ヒエと南瓜のサラダ」4人分
①ヒエ1/4カップをさっと洗い、鍋にお水1カップ、塩少々で中火で2分煮る。
②南瓜、皮付きで2ミリ角1/2カップを加え更に5分煮る。時々混ぜてね。
③南瓜の種大さじ2、クコの実大さじ1、麦味噌小さじ1を加えよ~く混ぜながら弱火で約2分程煮る。
④火を止め蓋をして10分蒸して出来上がり~♪
残りの二人分はトマトソースと混ぜてパスタに絡めると美味しいですよ。
今日はまん丸お月様が笑顔で夜空を明るくしてくれそうです。
お月様と一緒にステキな夕食タイムお過ごし下さいませ。
マクロ情報満載!今日もクリックよろしくね♪
↓ ↓ ↓
にほんブログ村