今日もこちらのクリックよろしくお願いしま~す♪
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
そして、こちらのクリックもよろしくね→
絵本会
今年の1月にスタートして
年内の活動が無事終了しました。
誰も参加される方がいなかったら・・・。
毎回ドキドキ。
でも何とかお陰様で毎月、ステキな方々が参加され
ステキな笑顔・ステキなお話を
そして、最後にステキな絵本を完成させて
フェアリーを沢山の幸せ感で満たして下さる。
心から感謝で一杯です。
ありがとうございます
今回は、参加者の半分以上が初参加でした。
暮れの忙しい中のご参加、ありがとうございました。
カンボジア語のシールを絵本に貼り付ける作業
1冊の本が仕上がるのに1時間。
とても、丁寧に行う作業です。
心のこもった絵本が
子供達の心を優しさで満たしてくれる。
絵本に触れられる瞬間
私達も子供達も
人生の中でほんの一瞬かもしれないけど
間違いなく
幸せを得る事ができる
そんな幸せのために
絵本会
大切に大切に続けていきたいな
カンボジアの子供達に絵本を送る会が始まりました。次回は2月20日になります。
詳しい内容はこちらからご覧下さいませ→「絵本会」
マクロビオテッィク料理教室・トールペイント教室・ヨガ教室など
フェアリーでは色々なお教室を開催しております♪
詳しくはお店のHPからご覧下さいませ→「紅茶と雑貨のお店フェアリー」
ママとキッズの情報サイト「リトル・ママ」にフェアリーが紹介されました。
色々な楽し情報が満載です。是非、ご覧下さいませ→「リトル・ママ」
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
そして、こちらのクリックもよろしくね→
絵本会
今年の1月にスタートして
年内の活動が無事終了しました。
誰も参加される方がいなかったら・・・。
毎回ドキドキ。
でも何とかお陰様で毎月、ステキな方々が参加され
ステキな笑顔・ステキなお話を
そして、最後にステキな絵本を完成させて
フェアリーを沢山の幸せ感で満たして下さる。
心から感謝で一杯です。
ありがとうございます
今回は、参加者の半分以上が初参加でした。
暮れの忙しい中のご参加、ありがとうございました。
カンボジア語のシールを絵本に貼り付ける作業
1冊の本が仕上がるのに1時間。
とても、丁寧に行う作業です。
心のこもった絵本が
子供達の心を優しさで満たしてくれる。
絵本に触れられる瞬間
私達も子供達も
人生の中でほんの一瞬かもしれないけど
間違いなく
幸せを得る事ができる
そんな幸せのために
絵本会
大切に大切に続けていきたいな
カンボジアの子供達に絵本を送る会が始まりました。次回は2月20日になります。
詳しい内容はこちらからご覧下さいませ→「絵本会」
マクロビオテッィク料理教室・トールペイント教室・ヨガ教室など
フェアリーでは色々なお教室を開催しております♪
詳しくはお店のHPからご覧下さいませ→「紅茶と雑貨のお店フェアリー」
ママとキッズの情報サイト「リトル・ママ」にフェアリーが紹介されました。
色々な楽し情報が満載です。是非、ご覧下さいませ→「リトル・ママ」