ふわふわ風に乗って

のんびり夫婦二人の生活を楽しんでます♪

今年最後の断捨離は・・・

2010-12-31 09:13:52 | 日々の出来事
今日もこちらのクリックよろしくお願いしま~す♪
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへにほんブログ村
そして、こちらのクリックもよろしくね→


屋根裏に溜まってしまったアルバム。
前回、思い切ってTVやオーブンや機械系にキッチン用品を
さらばじゃ~っとゴミ化

そして、今回は
ず~っと悩み続けていた
思い出のアルバムを一枚一枚シュレッダーにかけて
溜まっていた思いとさようなら。

子供がいたら、多分とっていたと思うけど
もう、そろそろ整理した方がいいのかもしれない・・・。
と言う事で
勇気入りました



影像を妹にメールで送ったら
「溜めすぎでしょう~」と

ホント、そうですわ

始めて1時間ぐらいは
胸の奥がキュン・キュン

あ~、いいのかな~
何てまだ諦めつかない

でもね~、さすがに3時間辺りから
腰は痛いは
シュレッダーが熱持って止まるは
ちょっと、思い出に浸る余裕などなし!!

ちょうど、3時すぎにタイミング良く
近所のおばちゃんが、出来立て熱々餡子餅を持ってきてくれたので
少しは休憩と言う事で♪
「いただきま~す



結局、自分なりに納得し終えたのは
夜中でありました
ちなみに、主人は忘年会で留守。
居たら、ここまで出来なかったかもしれないわ~

「断捨離」って言葉が騒がれなかったら
このアルバムの山は
我が家の屋根裏にずーっとあって
いつか、夫婦以外の誰かに迷惑をかける事になってたかもしれない

とりあえず、終わってしまえばすっきり


来年も気持ちよい「断捨離ライフ」
続けていきますよ~

皆さんも、
目の前にある不要な物や思い
思い切って「断捨離」を実践して
気持ち良く新年をスタートしてはいかがですか

今年も、最後までブログに遊びに来て下さりありがとうございました。
又、来年も楽しく美味しく幸せなブログを沢山の方に発信できればと思います。
2011年もどうぞ宜しくお願いします


カンボジアの子供達に絵本を送る会。次回は2月20日になります。 
 詳しい内容はこちらからご覧下さいませ→「絵本会
マクロビオテッィク料理教室・トールペイント教室・ヨガ教室など
 フェアリーでは色々なお教室を開催しております♪
 詳しくはお店のHPからご覧下さいませ→「紅茶と雑貨のお店フェアリー
ママとキッズの情報サイト「リトル・ママ」にフェアリーが紹介されました。
 色々な楽し情報が満載です。是非、ご覧下さいませ→「リトル・ママ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする