2ヶ月ぶりのスイーツクラスです
マクロビオテッィクスイーツではクルルンと巻くのがちょっと難しかったりするロールケーキ
ほんのちょっとしたコツをそ~っと教えちゃいます
「6・7月のメニュー」
・ヨモギのロールケーキ
・ブルべりーのババロア
・オートミールクッキー
*玄米おにぎりと三年番茶付き♪
★開催日 6月12日(日) 又は 7月10日(日) 10時~13時
★参加費 4,200円
*2名様以上集まりましたら、曜日・時間は相談の上開催可能です。
詳しくはお店のHPからご覧下さいませ→「紅茶と雑貨のお店フェアリー」
今朝のおめざは小豆かぼちゃに葛粉を入れてみました
葛粉大さじ1をお水100ccで溶いた後にお鍋に入れて、弱火で混ぜます。
ちょっとトロミが出たところで、小豆かぼちゃ(1膳弱)を加えさらに練って出来上がり~♪
今回は、甘味にレーズンを大さじ1入れてみました。
今日は、マクロビオテッィク半年コースがあります
お天気も快晴
沢山の笑顔と一緒に
美味しいご飯が出来るよう頑張りま~す
半年コースも2名様以上集まりましたら曜日・時間を相談の上開催しておりますので
ご興味のある方は、メール・電話でお尋ね下さいませ
最後に、今日もこちらのクリックよろしくお願いしま~す♪
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
そして、こちらのクリックもよろしくね→
カンボジアの子供達に絵本を送る会。次回は6月19日になります。
詳しい内容はこちらからご覧下さいませ→「絵本会」
6.7月のスイーツクラス(ロールケーキ作っちゃいます♪)のご案内は
こちらからご覧下さいませ→「紅茶と雑貨のお店フェアリー」
マクロビオテッィク料理教室・トールペイント教室など
フェアリーでは色々なお教室を開催しております♪
詳しくはお店のHPからご覧下さいませ→「紅茶と雑貨のお店フェアリー」
ママとキッズの情報サイト「リトル・ママ」にフェアリーが紹介されました。
色々な楽し情報が満載です。是非、ご覧下さいませ→「リトル・ママ」
マクロビオテッィクスイーツではクルルンと巻くのがちょっと難しかったりするロールケーキ
ほんのちょっとしたコツをそ~っと教えちゃいます
「6・7月のメニュー」
・ヨモギのロールケーキ
・ブルべりーのババロア
・オートミールクッキー
*玄米おにぎりと三年番茶付き♪
★開催日 6月12日(日) 又は 7月10日(日) 10時~13時
★参加費 4,200円
*2名様以上集まりましたら、曜日・時間は相談の上開催可能です。
詳しくはお店のHPからご覧下さいませ→「紅茶と雑貨のお店フェアリー」
今朝のおめざは小豆かぼちゃに葛粉を入れてみました
葛粉大さじ1をお水100ccで溶いた後にお鍋に入れて、弱火で混ぜます。
ちょっとトロミが出たところで、小豆かぼちゃ(1膳弱)を加えさらに練って出来上がり~♪
今回は、甘味にレーズンを大さじ1入れてみました。
今日は、マクロビオテッィク半年コースがあります
お天気も快晴
沢山の笑顔と一緒に
美味しいご飯が出来るよう頑張りま~す
半年コースも2名様以上集まりましたら曜日・時間を相談の上開催しておりますので
ご興味のある方は、メール・電話でお尋ね下さいませ
最後に、今日もこちらのクリックよろしくお願いしま~す♪
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
そして、こちらのクリックもよろしくね→
カンボジアの子供達に絵本を送る会。次回は6月19日になります。
詳しい内容はこちらからご覧下さいませ→「絵本会」
6.7月のスイーツクラス(ロールケーキ作っちゃいます♪)のご案内は
こちらからご覧下さいませ→「紅茶と雑貨のお店フェアリー」
マクロビオテッィク料理教室・トールペイント教室など
フェアリーでは色々なお教室を開催しております♪
詳しくはお店のHPからご覧下さいませ→「紅茶と雑貨のお店フェアリー」
ママとキッズの情報サイト「リトル・ママ」にフェアリーが紹介されました。
色々な楽し情報が満載です。是非、ご覧下さいませ→「リトル・ママ」