ふわふわ風に乗って

のんびり夫婦二人の生活を楽しんでます♪

ぱぱっと加えるだけ ジャガイモとツナの炒め物♬

2020-11-30 05:32:38 | レシピー(秋・冬のおかず編)
今日もお越し下さりありがとうございます


「ヒガシマル×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画でいただいた
牡蠣だし醤油を使った「ジャガイモとツナの炒め物」のレシピをご紹介します。
牡蠣だし醤油の料理レシピ牡蠣だし醤油の料理レシピ

ジャガイモとツナの炒め物」2~3人分

<材料>
・じゃがいも 1個
・玉ねぎ 1/2個
・ツナ缶 70g
・生姜すりおろし 小さじ1
・牡蠣だし醤油 大さじ1と1/2
・水 大さじ3
・ごま油 大さじ1

<作り方>
① じゃがいもと玉ねぎは、それぞれ8ミリ程度の千切りにする。

② フライパンにごま油を熱し、玉ねぎ・じゃがいもの順で炒めます。


③ 水と牡蠣だし醤油を加え、蓋をして約6分 弱火で蒸し煮。


④ ③に生姜のすりおろしと、ツナを汁ごと加えて中火で炒める。




⑤ 再度、蓋をして弱火で約3分蒸して完成です。


今回いただいた商品はこちらになります

 牡蠣だし醤油は、鰹と昆布の「合わせだし」にうま味の強い播磨灘産真牡蠣エキスを加えているので、醤油に比べて味がまろやかなことが特長です。

いつもの炒め物が、これ1本でコクも旨味も倍増しちゃいました~

ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村

そして、こちらのクリックもよろしくね→
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする