ふわふわ風に乗って

のんびり夫婦二人の生活を楽しんでます♪

パパッと簡単 お家でサイコロステーキ♬

2021-11-02 07:32:34 | レシピー(秋・冬のおかず編)
今日もお越し下さりありがとうございます

我が家の夕食
メインは一口サイズにカットしたサイコロステーキ(レシピ付き

にほんブログ村

サイコロステーキ」2人分


<材料>
・BOSCOシーズニングオイル華やかなハーブミックス 大さじ1
・牛肉 300g
・ズッキーニ 1/2本
・玉ねぎ 1/2個
・塩こしょう 各小さじ1/4
☆ケチャップ 大さじ1
☆ウースターソース 大さじ1

<作り方>
① 牛肉は、大きめの一口サイズに切る。
② ズッキーニは5ミリサイズの輪切。玉ねぎは薄く切る。
③ 小さいボウルに☆を混ぜ合わせておく。
④ フライパンにBOSCOシーズニングオイル華やかなハーブミックスを熱し、
  弱火で玉ねぎ・ズッキーニの順で炒める
 
⑤ フライパンの端に④を寄せ、空いたところに牛肉を並べて焼きあげます。
 
⑥ お肉に火が通ったら野菜を混ぜ合わせて炒め、最後に③のソースを絡めて出来上がりです。
 

「日清オイリオ×レシピブログ」のコラボ広告企画・モニターでいただいた中から

左のBOSCOシーズニングオイル 華やかなハーブミックスを使ってみました。

優しいハーブの香りが、牛肉の匂いを消してくれました。
お肉料理にもぴったりのオイルです

メインの他にサラダはレタスとトマトと温野菜(キャベツとかぼちゃ)を添えて、
ドレッシングとしてBOSCOシーズニングオイル 華やかなハーブミックスかけていただきました。


牛肉と一緒の野菜では、他に人参やパイナップルの缶詰を加えても美味しく仕上がります。

                            

夏ごろから主人の仕事が忙しく残業続きの日々。
疲れていても食欲だけはあるので、安心しています。

2人で食事をとれる貴重な時間は、朝からワクワクしてしまう(カンパイも待っているし~)
ゆっくり時間を持てる休日が待ち遠しかったりしますが、
とにかく健康でいてくれる主人の姿を見て
私も日々の生活に元気をもらっています

寒暖の差があり、着る服も考えちゃいますね~。
食事も同じで
身体を冷やさないようなメニューを考えて
ん~ん~、何て悩んじゃったりしますが
こんな小さな悩み事も幸せの1つなのかもしれない。

今日も笑顔と共に暖かくしてお過ごし下さいね

ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村

そして、こちらのクリックもよろしくね→

【レシピブログの「オイルを使って手軽に本格レシピコンテスト」参加中】
シーズニングオイルで香り豊かな料理レシピシーズニングオイルで香り豊かな料理レシピ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冷たい空気と 秋の公園 | トップ |  ジャムと クッキーと 梅の花♬  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

レシピー(秋・冬のおかず編)」カテゴリの最新記事