今日もお越し下さりありがとうございます
卵を使わなくっても、美味しくできちゃうパンケーキ。
休日の朝、のんびり焼いて、ステキなパンケーキタイムを楽しみませんか
「豆乳パンケーキ」4枚分
・薄力粉 150g ・ベーキングパウダー 5g ・きび砂糖 小さじ1 ・塩 一つまみ
☆豆乳 180cc ☆サラダ油 大さじ1(今回は米油を使用)
1. 計量カップに☆の材料を入れ、泡立て器でしっかり混ぜる。
2. ボウルに薄力粉、ベーキングパウダー、塩を入れ、ゴムべらで混ぜる。
3. 2に1を入れ、ゴムべらで混ぜ合わせる。
4. フライパンにサラダ油(分量外)を熱し、キッチンペーパーでさっとふき取る。
5. 火を止め、フライパンの底を濡れ布巾にあてる。
6. フライパンの中央に、おたま一杯分の生地を流し入れる。
7. 火をつけてから蓋をし、弱火で両面(約3分ずつ)焼いて完成。
先日投稿した「ナッツのはちみつ漬け」を熱々のパンケーキのトッピングにのせました
ワンプレートでちょっとカフェ風モーニング
豆乳パンケーキ・サラダ&ソーセージ&目玉焼き・ヨーグルト
ブルーベリーたっぷりのスムージー
お仕事を頑張った主人の疲れが少しでも食で笑顔で癒されますように
ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
そして、こちらのクリックもよろしくね→
卵を使わなくっても、美味しくできちゃうパンケーキ。
休日の朝、のんびり焼いて、ステキなパンケーキタイムを楽しみませんか
「豆乳パンケーキ」4枚分
・薄力粉 150g ・ベーキングパウダー 5g ・きび砂糖 小さじ1 ・塩 一つまみ
☆豆乳 180cc ☆サラダ油 大さじ1(今回は米油を使用)
1. 計量カップに☆の材料を入れ、泡立て器でしっかり混ぜる。
2. ボウルに薄力粉、ベーキングパウダー、塩を入れ、ゴムべらで混ぜる。
3. 2に1を入れ、ゴムべらで混ぜ合わせる。
4. フライパンにサラダ油(分量外)を熱し、キッチンペーパーでさっとふき取る。
5. 火を止め、フライパンの底を濡れ布巾にあてる。
6. フライパンの中央に、おたま一杯分の生地を流し入れる。
7. 火をつけてから蓋をし、弱火で両面(約3分ずつ)焼いて完成。
先日投稿した「ナッツのはちみつ漬け」を熱々のパンケーキのトッピングにのせました
ワンプレートでちょっとカフェ風モーニング
豆乳パンケーキ・サラダ&ソーセージ&目玉焼き・ヨーグルト
ブルーベリーたっぷりのスムージー
お仕事を頑張った主人の疲れが少しでも食で笑顔で癒されますように
ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
そして、こちらのクリックもよろしくね→