ふわふわ風に乗って

のんびり夫婦二人の生活を楽しんでます♪

無人野菜の販売

2008-05-18 08:13:51 | 日々の出来事
エヘへ昨日、我が畑の収穫したお野菜を初販売しましたっと言っても無人販売でほんのちょこっとなんですけどね~。


今回の売り上げは何と110円なり
何だかすっごく新鮮な気持ちでした。
ご購入された皆様、本当にありがとうございました
売り上げ金は大切に貯金箱で預かってもらい、主人のお野菜の種の購入金として使わせていただきます


気の向くままに取り立てのお野菜を販売していこう思います。
店頭で見かけたら、是非ご購入下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼夜逆転

2008-05-16 20:05:48 | 我が家の食卓
昨日から主人は夜勤。一年に数回もないからしょうがないけど、やっぱり寂しいな~。とりあえず、お店を終えたら急ピッチで夕食のセッテイング。
昔ならこんな夜は力つきますように~ってお肉攻めだった。
今はもちろんお肉無し、お野菜とかの食材と陰陽の調理法の使い分けで身体の体調を整えるようにする
結局はかなりシンプルな食卓になるのです。

今夜の我が家の早い夕食
 小豆入り玄米ご飯  しじみのお吸い物
 生姜味噌(キュウリ添え) あらめと高野豆腐の煮付け
 昆布と椎茸の佃煮


そんな訳で唯一一緒に過ごせるわずかな時間の夕食タイム。
頑張ってる主人の食をしっかり作るのが私の務めかしら~なんて、今回は友人との夜のお食事会などもキャンセルして、シンプル食に力を入れてる私なのです。
さっ、健全に早く眠ろうかしらん
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トールペイント生徒募集中

2008-05-15 20:24:24 | トールペイント
今日はトールペイント教室の日。
生徒さんもお店のオープン時期から通われてる方もいらしゃるので、随分上達しました。うかうかしておれませんわ~



トールペイント教室「アトリエHIRO]では只今下記のクラスで生徒募集中で~す!

第1木曜日1名 / 第2火曜・木曜日各2名 / 第3土曜日1名
時 間 9時50分~11時50分 
受講料 1,500円(材料費別)


1クラス4~5名様ですので、親切丁寧にご指導いたします!
月に1回のお教室。のんびり楽しく描いていきませんか?
初心者対象です。絵心ないわ~、初めてだし~なんて思わないで
楽しい作品作りしていきましょう♪
ご連絡お待ちしております

紅茶と雑貨のお店ファエアリー
047-330-7100(営業時間内・12時~18時)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’08 5月の料理教室

2008-05-14 19:12:15 | HIRO’s キッチン(マクロ料理教室)
ここ数日のお天気。もう、嫌になっちゃいますね。
寒いし雨だし。こんな日はお台所でお料理してリフレッシュ

今日はそんな気分を元気に変えるマクロビオテッィク料理教室でした季節の食材を季節に合った調理法で、季節に対応した身体に合わせたお料理を頂く。
今回は春の五味(酸味)を意識したサラダときのこたっぷりの豆乳シチューを作りました。

 玄米(ワカメのふりかけ) きのこのシチュー  テンペサラダ 
 白玉団子の黒ゴマソース


今月のクラス・18日(日)にまだ空きがあります。ご興味のある方は是非参加してみませんか?
6月は2日(月)・3日(火)・4日(水)・6日(金)になります。

スイーツクラス・5月24日(土)・6月28日(土)。
今回は「抹茶のロールケーキ他)


「1デイセミナーのお知らせ!」

HIIRO'sキッチン「マクロビオテッィク料理教室」では、下記の日程で「美味しい玄米ご飯を炊いてみませんか!」と言う
ワンデイセミナーを開催します。「玄米は硬い、匂いがちょっと、炊き方がよく分かんない」などなど。ちょっとしたコツと愛情があれば、すっごく美味しい玄米。
是非、この機会にマスターしてみませんか?
玄米が炊き上がる間は、「マクロビオティックって何だろう?」っと言う
方のために、短時間ですがセミナーを行いたいと思います。
まずは、聞いて食べての第一歩から!
短時間ではありますが、ランチを兼ねて楽しいひと時を過ごしてみませんか?
毎月、セミナーは開催していく予定でおりますので、今回が駄目でも又次回ご参加下さいね。

5月27日(火) 10時~13時 ご好評により第二弾です!
受講料 2,100円(お子様は420円です)
(玄米・味噌汁・おかず・三年番茶付きです)

ご興味のある方は是非電話、又はメールでお尋ね下さいませ!
紅茶と雑貨のお店フェアリー 047-330-7100
(12時~17時・火曜日~土曜日の間でお願いします)
メールアドレス tolehiro@mail.goo.ne.jp



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

語り合い

2008-05-13 08:32:54 | 幸せ外ごはん
昨日、九星気学の講義を受けた後、福島から毎月来られてる方と青山にオープンした「リトルママン」http://www.maman.jp/terrace-tokyo/へ行ってきました。
彼女とも不思議なご縁(いえいえ、必然的な出会いですね)で、こうして共通の時を過ごす事が多くなっています。教室ではゆっくりお話をする事ができなかったので、昨日は貴重な時間を持てました。やっぱり美味しい物を頂いてる瞬間は幸せも倍増なり 今までは時間に追われる事が多かったけど、これからはもっともっとたくさんの方と語り合う時を持ちたいな。

お茶しに行ったけど、結局美味しそうなメニューに負けてしまった。
 テンペカツのサンドイッチとでデリセット
 ガトーショコラとイチゴのショートケーキ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする