ふわふわ風に乗って

のんびり夫婦二人の生活を楽しんでます♪

濃厚豆乳!!

2009-05-13 18:54:38 | 私のお店 オーガニックカフェ フェアリー
「豆のちから」http://mamenochikara.com/shop.htmlさんの「ミヤギシロメ大豆100%使用」の豆乳で作ってみました。濃厚なお味の豆乳です♪
「豆乳ヨモギプリン」

他にも色々なプリンが登場しますので、お店のメニューにありましたら、是非お召し上がり下さいませ


玄米ランチ(525円)プラス200円でドリンク付き
毎月、第3週(火~土)の12時から14時までのちょっと短時間です。
玄米ご飯を美味しく頂いてもらいたく、
超シンプルに玄米と味噌汁とプチおかず1品となります。

今月は5月12日(火)~16日(土)

せっかく、ご来店されてもお席のご用意ができない場合があり、ご迷惑を掛ける場合があります。満席なんてそうないと思うけど、念のためお電話でご予約される事をおすすめしま~す

又、玄米ご飯(二膳分)お持ち帰り用 420円もあります。

ちょっとしっかりランチをされたい方は「玄米プレート(1,575円)」
(玄米・味噌汁・おかず3品・ドリンク・プチデザート付き)はいかがですか。
こちらは、第三週限定ではありません。2名様から(ご予約のみ)承ります。尚、料理教室・他セミナーの関係上
ご希望の日のご予約をお断るする場合もありますので、ご了承下さいませ。

「玄米プレート」のご予約はお電話にて
こんな感じでご提供しております♪



紅茶と雑貨のお店 フェアリー 
047-330-7100(12時~17時半の間でお願いします)
定休日 日曜・月曜
http://www9.ocn.ne.jp/~fairy01/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマザサクッキー

2009-05-12 17:52:33 | 私のお店 オーガニックカフェ フェアリー
先日、お店によく御来店されるお客様が働いてる喫茶店へ遊びに行った。
場所は川越。ちょっと遠いとこ。でも、楽しく働いてるお姿を見て何だか嬉しくなったし、帰り道に立ち寄ったお店で素敵な出会いがあった
お店は小さなギャラリー「かくれんぼ」オーナーの塩野さんは平成16年の新潟中越地震で大きな災害を受けた旧山古志村に桜の苗木を送られている。
それも、チャリティーやバザーなどで資金を集め、全世帯に八重山古志(幻の桜だそうです)をプレゼントされた方なんです。そんなすごい方とお話ができて、しかも帰りには「これ、お店で使って下さいね」と「クマザサの粉」と「雑穀米」を私にお土産で持たせてくれた。今月16日も又山古志村へ行かれるそうです。
人のために世の中のために、地道な活動をされてる方がこうしていらっしゃる。
私もこういう素敵な気持ちを大切にしていきたい。
今週からお店では、「クマザサ」を使ったお菓子を販売します
まずは、クッキーとマフィンです。


次回はどんな感じで焼いてみようかな~♪


玄米お料理クラス(10時~13時)4,200円
☆6月「ちらし寿司で気分はリフレッシュ!」
 梅雨の時期にさっぱりとしたちらし寿司で見た目も楽しくリフレッシュ!
    
    ちらし寿司(土鍋) 清まし汁 精進揚げ  青菜の磯和え 杏仁豆腐

    6月9日(火)・10日(水)
    12(金)残1名様・13日(土)残1名様

☆7月「蒸し暑い夏を元気に乗り越えよう~♪」
 えっ!車麩がカツに変身?夏バテにカツ入れてバテ防止!

    トウモロコシ入り玄米  ソーメン汁 車麩カツ 
    青菜とがんもどきのお浸し オレンジムース
 
    7月7日(火)・8日(水)・10日(金)・11日(土)

スイートクラス(10時~13時)4,200円
卵、砂糖、乳製品満を使わない簡単で美味しいデザート。
基本的に毎月第2日曜日になります。お子様連れOKです。

★7月12日(日)*5・6月は都合によりお休みします。
  「お豆腐クリームでパフェに挑戦!」
  
  フルーツパフェ ココアロールケーキ アーモンドサブレ
  *玄米おにぎり・三年番茶付き

*尚、メニューは材料の仕入れにより変更する場合がありますので、御了承下さいませ。

<お申し込み方法>
お電話・メール又は直接お店へお申し込み下さいませ。
参加希望日と人数をお知らせ下さい。

紅茶と雑貨のお店フェアリー 047-330-7100
(12時~17時・火曜日~土曜日の間でお願いします)
又は、メールアドレス tolehiro@mail.goo.ne.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レトロチック

2009-05-11 19:02:34 | 私のお店 オーガニックカフェ フェアリー
ちょっと前にお客様から手作りのエプロンを頂いた。
丁寧に、丁寧に刺繍されたかわいらしいエプロン♪

60を過ぎた素敵な方。何だか絵本から飛び出したような優しいレトロさを感じた。大切に使わなくっちゃ


玄米ランチ(525円)プラス200円でドリンク付き
毎月、第3週(火~土)の12時から14時までのちょっと短時間です。
玄米ご飯を美味しく頂いてもらいたく、
超シンプルに玄米と味噌汁とプチおかず1品となります。

今月は5月12日(火)~16日(土)
*明日は食品衛生講習会出席のため14時でクローズ致します。

せっかく、ご来店されてもお席のご用意ができない場合があり、ご迷惑を掛ける場合があります。満席なんてそうないと思うけど、念のためお電話でご予約される事をおすすめしま~す

又、玄米ご飯(二膳分)お持ち帰り用 420円もあります。

ちょっとしっかりランチをされたい方は「玄米プレート(1,575円)」
(玄米・味噌汁・おかず3品・ドリンク・プチデザート付き)はいかがですか。
こちらは、第三週限定ではありません。2名様から(ご予約のみ)承ります。尚、料理教室・他セミナーの関係上
ご希望の日のご予約をお断るする場合もありますので、ご了承下さいませ。

紅茶と雑貨のお店フェアリー 047-330-7100
(12時~17時・火曜日~土曜日の間でお願いします)


「バラの石鹸セミナーのご案内」
お肌に優しいグリセリンをたっぷり使った石鹸作りに挑戦してみませんか?
今回は香りにパルマローザとローズウッドを使用したかわいらしいバラの石鹸を作ります。

石鹸作りの後は、紅茶とスイーツで楽しくご歓談


講習日 5月27日(水)
時 間 10時~13時
講習料 3,150円(石鹸2個の材料費 紅茶&スイーツ代込み)

講師 AEAJ認定アロマテラピーインストラクター 宮本千佳

お申し込みはお電話で
紅茶と雑貨のお店 フェアリー 
047-330-7100 
12時~17時半の間にお願いします(日・月曜日/定休)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日は畑

2009-05-10 20:14:32 | 我が家の食卓
夕べはキレイな満月を眺めながら主人とGWの楽しかった出来事を語り合いながら
毎度の宴会。


「さ~、酒ぬきだ~」何て元気に朝から畑へ二人してGO!
今日も爽やかな一日になりそう。


春菊のお花ちゃん


汗だっくだく、雑草抜きに3時間。ふ~、夕べのアルコールはしっかり飛んだ事でしょう
本日の収穫は人参とサニーレタス。その辺で咲いてたヨモギなり。


今日は母の日。素敵なプレゼントをいただきました
主人から。本当にいつもいつもありがとう~。


和歌山在住の友人から「香梅堂」さんの鈴焼。優しいお心遣いに感謝一杯です。


午後も主人はせっせと畑。私は朝仕込んだ生地でのんびりパン作り。只今、発酵中。寺田本家さんの酒粕で♪


発酵開始から8時間で焼き上がりました。


そして、今夜のハッピーマザーズデーご飯は
 酒粕酵母パン 人参葉のミゾレスープ(酒粕を隠し味に)
 人参のマリネ 辛子蓮根(博多でゲットしました)
 ホタルイカとヨモギのパスタ(友人から頂いた手作りコチュジャンでピリ辛に) 寺田本家さんの「醍醐のしずく」でかんぱ~い♪


特別な日でなくってもいい。大切な親と会話する機会、大切な人と会話する機会、
これからも一杯作っていきたいな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’09 5月の料理教室

2009-05-09 20:06:42 | HIRO’s キッチン(マクロ料理教室)
GWが明け、身体がどうも頑張るモードに戻れていない?そんな時はやっぱり元気になりそうな美味しいご飯が一番早いエネルギー
今月のマクロビオテッィク料理教室は「元気」が一杯付きそうな「オートミールフライ」がメイン(まるで、メンチカツ(渇!勝つ・!克つ!)

今月のメニューは「さっくとフライに挑戦!」
 玄米(土鍋) もやしとふのりのさっぱりお味噌汁 
 オートミールフライ  春野菜の梅ドレッシング添え  胡麻塩 
 番外編で小豆♪
 ヨモギのババロア・オレンジソースがけ


今日は旧暦の15日。今朝は小豆粥をいただきました。

今日のクラスでも、番外編で皆さんに甘味無しの小豆をちょこっとですけど、
食べていただきました。健康で幸せになりますように♪

玄米お料理クラス(10時~13時)4,200円
☆6月「ちらし寿司で気分はリフレッシュ!」
 梅雨の時期にさっぱりとしたちらし寿司で見た目も楽しくリフレッシュ!
    
    ちらし寿司(土鍋) 清まし汁 精進揚げ  青菜の磯和え 杏仁豆腐

    6月9日(火)・10日(水)
    12(金)残1名様・13日(土)残2名様

☆7月「蒸し暑い夏を元気に乗り越えよう~♪」
 えっ!車麩がカツに変身?夏バテにカツ入れてバテ防止!

    トウモロコシ入り玄米  ソーメン汁 車麩カツ 
    青菜とがんもどきのお浸し オレンジムース
 
    7月7日(火)・8日(水)・10日(金)・11日(土)

スイートクラス(10時~13時)4,200円
卵、砂糖、乳製品満を使わない簡単で美味しいデザート。
基本的に毎月第2日曜日になります。お子様連れOKです。

★7月12日(日)*5・6月は都合によりお休みします。
  「お豆腐クリームでパフェに挑戦!」
  
  フルーツパフェ ココアロールケーキ アーモンドサブレ
  *玄米おにぎり・三年番茶付き

*尚、メニューは材料の仕入れにより変更する場合がありますので、御了承下さいませ。

<お申し込み方法>
お電話・メール又は直接お店へお申し込み下さいませ。
参加希望日と人数をお知らせ下さい。

紅茶と雑貨のお店フェアリー 047-330-7100
(12時~17時・火曜日~土曜日の間でお願いします)
又は、メールアドレス tolehiro@mail.goo.ne.jp
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする