あの日が近づいてきました。
8月6日、米軍により一発の原子爆弾が投下され、14万人の市民が虐殺されました。
明日朝8時15分、1分間の黙とうをささげようと思います。
今、広島で地味ながら進められている企画があります。
HIROSHIMA飲酒運転ゼロプロジェクト
地元のブロック紙・中國新聞が企画。
広島県警、広島市が協力して展開しています。
2006年に福岡市で3人の子供が亡くなった飲酒運転事故、
2011年に広島市で自転車で帰宅中の高校生をはねて死亡させた飲酒運転・・・
飲酒運転は、本当に悲惨な結末を招きます。
ヒロシマZEROプロジェクト・・・ゼロの応援団長は前田智徳さん。
天才打者と呼ばれた前田さんが前面に立ち、青いリストバンドとともに飲酒運転撲滅のためのキャンペーンをされています。
自分に厳しく
前田さんが言うと説得力、あります。
AIやIoTなどでクルマ自体に呼気にアルコールが検知されるとエンジンがかからない等の機械アシストも必要なように思います。
暑い夏、ビールの消費も増えますが、飲酒運転は絶対にダメです!
周りの人、身近な人が、飲酒・・・そんな時も注意していくことが求められます。