
今日、二子玉川の109TOHOシネマで「STAR WARS フォースの覚醒」を観てきました。
ネットで調べると、19時からの上映に空き席が・・・ラッキー!!!
109TOHOシネマまで、坂を下って徒歩10分。
ほんと、ラッキーです!!!
しかも、渋谷や新宿では2000円・・・でも、ニコタマは1800円です(笑)。
「スターウォーズ フォースの覚醒」。
1978年の初作から観ているSW・・・これは、スターウォーズファンにとっては、たまらない一作だと思います。
SWは、ハリウッド版の大河ドラマのようにも思います。
あまり書くと、ネタばれになるので書くことが出来ませんが、
この映画は、ライトサイド(正義)とダークサイド・・・そして、父と子の物語でした。
周りには、小学生ぐらいの子供さん達が多かったのですが、私が泣く場面はスルー・・・。
(となりのおじさん、何で涙ぐんでいるの???という感じだったと思います・笑)
分からないんでしょうね。まだ、生まれてないので、当然です。
この映画には、1970年代の初代スターウォーズを観ている人には、たまらない映画だと思います。
あれから38年・・・年をとったものです。
ハン・ソロやレイヤ姫、ルークに再会することが出来ます・・・あの頃のままだ!
本当に懐かしいです(涙・涙)。

May the Force be with you.
フォースとともに、あらんことを!
米国では記録的な興行収入・・・日本でもトップクラスの興行成績だと思います。
以前のスターウォーズシリーズを全て観て(復習して)「フォースの覚醒」を観ると、その楽しみは10倍になると思います。
(何も知識をもたず観たとしても、それはそれで楽しめる一作・・・よく工夫されています)
ぜひ、すべての人に、観ていただきたいスターウォーズの新作です。