アイドルのグループ化 AKB48現象

2019年01月08日 05時13分13秒 | 沼田利根の言いたい放題

社会現象化した会いに行けるアイドル

何たって憧れのアイドル!

だがアイドルは昭和の時代遠い存在であり、狭き門であった。
キャンディーズは3人
ピンクレディーは2人

 

アイドルをピン(単体)からグループへ

しかも48人に拡大した-これがAKB48現象である。

誰もがアイドルに成り得る存在となる。
しかも、会いに行けるアイドルといコンセプト。
アイドルと触れあえる握手会も企画した。
つまり、遠かったアイドルを身近な存在とした。
オーディションを受け、レッスンを受け短期間でデビュー
1期から現在16期生
卒業という引退・退団も斬新な響きである。

現代は個人の多様化が容認され、異性のみならず同性に対する好みが一様ではない。
したがって、ピン(単体)や2人、3人よりアイドルをグループ化した方が、メンバーの誰かがファンの心を捉える。
ファンのハートを射止める機会が増大すれば、アイドルビジネスの意図、企画に合致するはず。

 

AKB48
ほね組 from AKB48
ICE from AKB48
Chocolove from AKB48
クレヨンフレンズ from AKB48
SKE48
ラブ・クレッシェンド
SDN48
NMB48
HKT48
NGT48
STU48
乃木坂46
欅坂46



輪子の競輪日記 出目作戦

2019年01月08日 03時18分36秒 | 未来予測研究会の掲示板

貧乏三人衆と自らを揶揄しているのが、
床屋の北さん(北村)
ザ・クリニングのノムさん(野村)
新聞配達のコンちゃん(今野)
「まあ、毎日競輪できるから貧乏でもいいか」とニヤリとする北さん。
「輪子、明日病院へ行くからな、よろしく」亡くなった父親の競輪仲間の元八百屋さんの鈴木さんが言う。
でも、輪子は小児科なので、高血圧の患者さんとは無縁。
「パンクして、姿みせなくなった奴もいるな。サラ金で200万、300万の借金で夜逃げだ。曽野もそうだ」とザ・クリニング(老舗の洗濯屋さん)
「今日は1番が死に目だな」コンちゃんが気付く。
車券は出目作戦で買っている。
「予想したって当たるものではないからな。元競輪選手だって、展開は読めてもな、予想の車券は外れるばっかりだ」コンちゃん
「それにしても、今日は荒れるな」ノムさんがため息をつく。
「輪ちゃん、そんなに新聞見て、どうするんだ。新聞に穴開くぞ」と武蔵さんが呆れる。
コンちゃんは出目作戦で9レースを5万0670円ゲット!
根拠は?
7レース5-3-7 8レース 5-2-6
9レースは?
4枠からみのはずと決める
本命は3-7
3番の古性優作選手は連から外せない
そこで5-3 4-3からの3連単流しに。
「どうだ!出目作戦でやったぜ。4枠からみの車券は3度続くことがあるだ」とコンちゃん得意満面。
「出目作戦か、バカバカしい!」と武蔵さんは苦い表情となる。

立川競輪場 開設記念の最終日

1レース 2-7-8 1万2030円
2レース 3-8-7 4680円
3レース 5-4-72 1万4640円
4レース 7-6-2 18万3070円
5レース 5-7-1 4万1050円
6レース 2-9-7 1350円
7レース 5-3-7 2600円
8レース 5-2-6 29万4190円
9レース 4-3-2 5万0670円
10レース 9-3-2 12万3750円
11レース 2-6-7 1万7800円
12レース 1-2-7 3080円

 

 

 

 

 

 

 

 


虚偽情報の拡散

2019年01月08日 02時09分50秒 | 沼田利根の言いたい放題

スマホ片手にどこからでも発信できる。
インターネットの大衆化で、発信手段を持った一般の人たち。
沖縄を批判する人たちやマイノリティー批判をする人たちも出てきた。
人々の醜悪さが増す時代である。
「何を発信してもいい」という風潮。

全国の米軍専用施設面積の約7割が集中する沖縄。

米軍普天間基地について、
2015年6月に自民党本部の会合で発言。
作家 百田尚樹さん「元々田ぼの中にあった。基地の周りに行けば商売になったということで人が住みだした」
実際は、現在の基地内には戦前、役場や学校もあった。
百田発言はツイッターで拡散された。

ジャーナリズムが生きる道は調査報道にある。