askdoctors
コロナ無症状期間について
医師の回答をさっそく見てみる
相談者の年齢・性別で絞り込む
add乳幼児
add男性
add女性
add20代
add30代
add40代
add50代
add60代
コロナ無症状からの感染期間
person 50代/女性 - 2020/12/28
今月の12日に高校生の息子の友達に風邪症状があり、翌日に38度以上の発熱があったようです。でも発熱の翌日には登校してそれから毎日一緒に部活をしています。
何より怖いのは毎日狭い部室で5~6人で昼食をとっているようです。
それから2週間以上経ちますが息子には症状はありません。 もし発熱した友達がコロナだったとして息子が無症状病原菌保有者だとしたら、私は今後発症する可能性はどのくらいあるのでしょうか? ぼんやりした質問で申し訳ありません。
毎日考えていて不安で質問させていただきました。宜しくお願い致します。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】
5人の医師が回答
コロナ陽性ですが無症状
person 30代/女性 - 2021/01/16
90代の女性ですがコロナで陽性になりましたが2週間の期間が終わりました。全くの無症状でしたが、肺が気になります。無症状の場合は肺の方も大丈夫なのでしょうか?レントゲンを撮った方がいいのでしょうか?【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】
3人の医師が回答
新型コロナの無症状感染者について
person 40代/男性 - 2021/08/16
無症状感染者として陽性判定を受けた人が発病する割合はどのくらいなのでしょうか。無症状のまま隔離期間を過ぎることもあるのでしょうか。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】
3人の医師が回答
コロナウイルス感染者もしくは潜伏期間者とワクチン接種
person 50代/女性 - 2021/08/05
コロナワクチン接種を受ける予定です。 もし、自分が感染していて無症状、もしくは、潜伏期間中だとしても、コロナワクチンを接種しても、問題ないのでしょうか。
3人の医師が回答
新型コロナワクチン接種直後の感染発覚
person 40代/女性 - 2021/06/26
新型コロナの潜伏期間中にワクチンを接種してしまった場合、もしくは無症状で感染しているとは知らずに新型コロナワクチンを接種した場合どうなりますか。
6人の医師が回答
日本脳炎予防接種時期について
person 10歳未満/男性 - 2020/09/10
9歳の男の子ですが、日本脳炎の予防接種の接種時期について悩んでいます。このコロナの状況ですが、コロナは無症状の方もいると聞いています。万一、本人がコロナで無症状のところに日本脳炎の予防接種をしてしまった場合、予防接種の副作用が悪化したりすることがありますか?また、標準接種期間は10歳までとありますが、13歳までに接種すればいいのですか?
4人の医師が回答
コロナの濃厚接触者の定義
person 40代/男性 - 2020/12/24
無症状でコロナの検査を受け、陽性だった場合 そのパートナーが濃厚接触者になるのは何日前まで会ったのが対象になるでしょうか。 通常、下記のように定義されているようですが、 「感染可能期間:無症状の方は検体採取日の2日前から新型コロナウイルス感染症の診断を受けた後に隔離などをされるまでの期間」 そうすると検体採取日の3日前でしたら、たとえ性行為等があっても濃厚接触者にならず、そのパートナーは検査をしなくてもよいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
7人の医師が回答
濃厚接触者 認定
person 30代/女性 - 2020/11/30
24日に発熱、28日にコロナ陽性がわかった人の濃厚接触者となりました。 私自身はいまのところ無症状なのですが、検査したいと思いますがどこに連絡していいのか、無症状のままだと経過観察期間の外出自粛だけなのか対応がよくわかりません。 台東区なのですが区のHPみてもいまいちどこに連絡するとか見当たりません。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】
8人の医師が回答
コロナ潜伏期間中のワクチン接種
person 20代/女性 - 2021/05/27
ワクチン接種について質問です。 コロナ無症状者や潜伏期間中のワクチン接種は人体にどのような影響がかんがえられますか?また2回目接種は必要でしょうか? 宜しくお願いします。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】
3人の医師が回答
無症状者の感染可能期間について
person 40代/女性 - 2021/05/23
有症状者が出て検査をして陽性だった時、そこから割り出される濃厚接触者が無症状者で、保健所による検査の結果、陽性だったとします。有症状者から感染させられたと思いがちですが、無症状者からの感染だったともとれますよね。しかし、無症状者の場合、感染可能期間場合は具体的に何日になりますか【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】
4人の医師が回答
コロナ潜伏期間について
person 50代/女性 - 2021/01/19
この11日に娘が成人式の二次会に出席し、コロナのリスクが高い中、役9日が過ぎました。 今のとこ、嗅覚もあるし、熱もないです。 後、5日程、潜伏期間ありますよね?無症状の場合もあるので、娘はコロナに感染してないと、まだ、言いきれませんよね? よろしくお願い致します
5人の医師が回答
新型コロナウイルスのワクチンについて
person 20代/女性 - 2021/06/07
ワクチン接種についてうかがいたいです。 ワクチンは、弱くしたウイルスを体内に入れて慣れさせるものですよね。 ということは、一時的に感染するということになると思いますが、 ワクチン接種から日にちが経ってない人に、感染力はないのでしょうか? 新型コロナウイルスは、発症してない人(無症状のひと)でも感染力があるとのことですが、 ワクチンを摂取した人は無症状の人と同じなのではないでしょうか? 一定期間、自宅隔離などをする必要があるのではないのでしょうか? 不思議になり質問しました。 御回答いただけるとありがたいです。
9人の医師が回答
感染後のコロナウイルスワクチン接種に関して
person 30代/男性 - 2021/08/21
先日主人がコロナウイルスに感染しました。無症状ではなく、発熱や味覚嗅覚異常の症状があったため、感染していたのは間違いないと思える状況です。 8月16日に療養解除され、9月1日にコロナワクチンの職域接種の予定です。 今主人は一度接種を終えたような状況ではないでしょうか?そのため、二週間程度の間隔でワクチンを打たなければならない状況に不安を感じています。 一度感染した人がワクチンを接種する際、どのくらいの期間をあけるべきか教えて頂きたいです。 宜しくお願いいたします。
3人の医師が回答
コロナウイルスとインフルエンザワクチン
person 30代/女性 - 2020/11/23
今現在、コロナウイルス潜伏期間や無症状、軽症などの時にインフルエンザワクチンを接種するとどうなりますか? 5日前に大型スーパーに2時間ほど買い物に行き 平日にもかかわらず人が多い場所で コロナウイルスが気になりました 買い物中はきちんとマスクはしていましたが 外に出てすぐソフトクリームやピザをたべたりしました うがいはしていません ピザを食べるときは除菌シートで手は拭きました 昨日から若干喉の突き当たりや突き当たり上部分が痛い感じがあります その他の症状は今はありません 寝る前に喉にシュッとする薬をして寝ました
10人の医師が回答
コロナ患者との接触について
person 40代/女性 - 2021/04/10
コロナに罹患した人と約20日前に会いました。その人が熱などの症状が取れれば保健所から言われている外出禁止期間以降は会ってよいのでしょうか。 疑問なのは、何をもって完治したということです。PCRを再度受けて陰性と出ればよいでしょうが、最近は軽症であれば自然治癒で自宅待機し、再度PCRを受けない人もいるようです。 本人の症状が治ったら、ウイルスは100%消えているのでしょうか。 また、コロナに罹患したまま無症状者に変わる可能性はありますか。 よろしくご教示ください。
5人の医師が回答
コロナ濃厚接触者の職場復帰と潜伏期間と。
person 40代/女性 - 2021/05/20
コロナ濃厚接触者の自宅待機時間が、新規定では、無症状で検査が陰性だった場合、待機開始から四、五日位(早ければ二、三日で)解かれると、県のコロナ相談で聞きました。厚労省のホームページにも載っていると言われました。 (自宅待機後、すぐ検査し翌日結果が出れば、待機開始から二、三日で待機終了。) (自宅待機後、検査の順番が来るまで二、三日待たされ、その翌日か翌々日に結果が出たら、待機開始から四、五日で待機終了) しかしコロナの潜伏期間は二週間と聞きます。 また、病院や保健所などでは、「この二週間の間に、コロナと疑われる人との接触や、県外や、国外に行ったか」などを聞かれます。 矛盾しているように思います。 ダブルスタンダードでしょうか。 無症状の濃厚接触者の自宅待機解除が早すぎることも感染拡大に一役かっているのではと思いますが、どうなのでしょうか? 【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】
5人の医師が回答
新型コロナウイスル感染
person 30代/女性 - 2021/04/19
今、家に住んでる男の人がいるのですが 2日前から風邪症状が続いていて、熱も下がらないため、病院で痰検査を受けた所 コロナ陽性がでてしまいました。 そして潜伏期間とかも含めると ご飯も一緒に作ったりしていて 一緒に食べたりしてました。 そして私の弟と私の息子もその家に 住んでいます。今、陽性でた人 は実家に 帰りましたが、私たちが感染している 可能性は濃厚でしょうか?子供も含め、無症状です。症状が出ている期間も 私の子供がその人の隣にいったり 接触はしています。 とても怖くて仕方ありません。 お答えいただけると嬉しいです。 ちなみに、検査はいつ行くべきですか?
11人の医師が回答
コロナに感染してから3日で人に感染するのでしょうか
person 30代/女性 - 2020/10/18
コロナについてです。 短い潜伏期間でも感染するのか聞きたいです。 Aさんは先週土曜日にコロナにかかった方と飲食をしたそうです。 その後、今週木曜日にAさんとBさんが飲食をしたそうです。 Bさんとわたしは今日飲食をしました。 Aさんが感染していた場合(今のところ無症状ですが濃厚接触者になる為、明日検査するそうです)Bさんにも感染している可能性もありますよね? Bさんが感染していた場合、Bさんが感染したと思われる木曜日から今日で3日ですが、3日でもわたしに感染することはありますか?
10人の医師が回答
夕方から発熱症状あり
person 10歳未満/男性 - 2021/07/13
小学生の息子が夕方より発熱あり。 非接触式の体温計で、 額36.6、首37.7、脇38.0 額は部屋の気温に左右されるのでしょうか。熱がでると顔もほてると思いますが、顔はそれほど熱くなく、首や脇の方が熱いです。
今日は帰宅してから緊張状態が続いていた( 天候によるもの )ためその疲れによるもの?知恵熱?熱中症?風邪?コロナ?…と、とても心配です。 また、先週兄弟の通う幼稚園でコロナが出て、同じバスに乗っているお友達が発熱しています( コロナかどうかは不明ですが、園からはその子のクラスで感染者ありという連絡あり )。
下の子に風邪症状はありません。 1.こどものコロナ感染ではどのような症状が出るのでしょうか。発熱だけということはありますか。 2.下の子が無症状で上の子に症状かでた可能性はありますか。両親に発熱等ありません。 3.下の子がコロナに感染しているかどうか、どのくらいの期間症状が出なければ安心できるものでしょうか。 教えて下さい。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】
2人の医師が回答
新型コロナ抗体検査
person 40代/女性 - 2020/09/18
諸事情があり2週間ほど前の発熱や風邪の症状が新型コロナだったのか、一般的な風邪なのかを確かめたくて抗体検査を受けました。
正確には症状が出て17日目です。結果は陰性。 抗体検査を受ける時期として適していますか? また、本当にたまにですが今でも軽い咳をする事があります。 無症状の人でも肺のCT検査をしたら異常があったという記事を見かけた事もあります。
症状のあった期間、何となく胸が痛かったということもあり抗体検査と一緒に肺のレントゲン、血液検査もしてもらいましたが異常なしでした。 これは、新型コロナに関しては意味はありませんか❓ 抗体検査も100%とはいえないので、なかなか不安が拭えません。 仮に新型コロナに感染してたとして軽い咳の症状が、たまに出たとしても20日以上経過してれば人に感染させる確率は低いでしょうか?
7人の医師が回答
コロナ無症状期間に関するQ&Aをすべて見る
国内最大級の医療Q&Aサイト
アスクドクターズの特長
国内最大級の症例数と
医師のアドバイス
250万件の症例数
250万件の症例に対する医師の知見が集まっています。ネットで調べても分からないことも、専門家である医師の知見ですぐ解決できます。
平均5名が回答
複数医師の知見で安心
1症状あたり平均5名の医師がアドバイス
1症例あたり、平均5名の医師がアドバイスしています。複数医師の知見から、信頼・安心して疑問を解決できます。
各専門医師が在籍
幅広い症例から見つかる
対応診療科は55以上 各診療科の症状から探せる
協力医師はのべ6,000名以上。55以上の診療科の医師が回答しているため、幅広い症例が集まっています。