スイムスイムスイム&ラン

水泳好き!水泳好きな人が好き!水泳大会好き!
以前は年一回だけマラソン大会に出場してた!

湘南平塚マスターズ(1500Fr)

2016-06-12 20:02:21 | 大会関連
朝のアップでは
今日は調子が良いかも(*^^*)
と喜んでました

400mまでは 隣の方について行けたんです
400mまでね!
( ̄▽ ̄)

お隣の方は 泳ぎが速かったんです
でも、ターンと蹴伸びは私の方が優っていたのかな?
けっこう着いて行けたんです
400mまではね!


でもね、隣について行こうとする気持ちとは裏腹に 急激な体の変化…
(T ^ T)
苦しい…

泳ぐの止めよう!
途中棄権しよう!
松山で1500Frの記録が残っているから ここで記録残さなくても大丈夫!
やめちゃおう!やめちゃおう!
(▼o▼)

悪魔のささやきが 聞こえてきます

先ずはその声に従って
でんぐりターンからタッチターンに変更しました
そして、泳ぎの速度を急激に落とします
そして、泳ぎながら自分に質問します

泳ぐのやめたいの?
本当にやめたいの?
ただ泳ぐだけなら 続けられる?
タイムさえ気にしなければ 泳げる?
ブログで途中棄権を報告したい?
本当に泳ぐの無理なの?


泳ぐ速度を落としたので、ダウンのような泳ぎです
そんなことをボンヤリした頭で考えます

やめたくない!
( ̄^ ̄)
途中棄権したくない
完泳だけでもしたい!


そうと決まれば、泳ぎます!
(*^^*)
相変わらずダウンのような泳ぎが続いてますが、気にしません!
何故ならこれも練習のうち!って気持ちが芽生えたから♬

苦しい時に泳ぐ練習です
命に関わる苦しさではありません
それは体の調子でわかります
多分、タイムを落としたのが功を奏したのでしょう

苦しくても泳ぎ続ける練習をしてました






1000mのコールが聞こえます
私以外のレーンでのコールです

周回遅れかぁ~(^◇^;)
ちゃんと距離を数えてたので、他人のコールと自分のコールは間違えません

1000mを超えたあたりから 体調が回復してきてます

まだ不安は残るので でんぐりターンは お預けです
でも、キャッチとプッシュにテンポが出てきました


またまた苦しいです
でも、この苦しさは我慢に値する苦しさです

残り300m!苦しい!
タッチターンなので、しっかり蹴伸び!
疲れてるせいか コースロープに何度かぶつかります

残り200m!苦しい!
練習会では200mが長いと感じるのに レースでは短いと感じる不思議な感覚

残り100m!苦しい!
周りのレーンでは 鐘が鳴ってます!
わかってる!わかってる!
周回遅れですよね!

残り50m!苦しい!
鐘だ!ラストの鐘です!
\(^o^)/
がんばれ自分!
最後まで諦めない!

そして(*^^*)
ゴーーール!

振り向いてタイムを見……
(・◇・)あっ!
見る前に消えちゃいました
つまり、ビリ

さて、タイムはどうだったのでしょうね~
(^◇^;)
とりあえず完泳はしました
珍しくタイムを載せようと思います
人気ブログランキングへ
暗いね~