仕事の道楽化

 仕事が道楽になることを目指しています。

「老化」は「硬化」である。・・・硬化を防ぐ方法はこれ。

2016年03月02日 | 体調管理
 「老化は硬化」だと考えている。

 つまり、「老いる」というのは、「体が硬くなること」である。

 老いるのを少しでも遅らせるために必要なのは、柔軟性である。

 そのための、とっておきの方法「真向法」という体操がある。

 股関節の柔軟性を高めるストレッチである。

 10年以上続けている。おかげで、普通の人よりは体が柔らかくなった。

 ただ、もっと柔らかくなりたい、できれば、開脚のまま上体を前に倒し、へそが付くくらいの柔軟性を保ちたいと考えている。

 (なかなかいないでしょう?そんなにからだが柔らかい人は。)

 そんな柔らかい体が憧れである

 もっと真向法を学びたいと考え、ついに、真向法協会が出している「DVD真向法体操」を買った。3500円である。

 内容は、

1.真向法体操

2.基本動作の説明

3.股関節の確認

4.真向法補助体操

5.真向法上達法

6.動作の注意点

7.いっしょに体操をしてみましょう
 
などであり、誰でも分かる。そして、長年やってきた自分が見ても学びの多いDVDだった。

 この真向法で柔らかい体になった人は、きっと実年齢よりも若々しく生きられると思う。

 おすすめです。真向法。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仕事を早く確実に終わらせる... | トップ | 褒めていたら、こんないいこ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

体調管理」カテゴリの最新記事