「今日の小さなお気に入り」 - My favourite little things

古今の書物から、心に適う言葉、文章を読み拾い、手帳代わりに、このページに書き写す。出る本は多いが、再読したいものは少い。

2006・01・26

2006-01-26 06:30:00 | Weblog






 今日の「お気に入り」は、山本夏彦さん(1915-2002)と山本七平さん(1921-1991)の対談集から。

  「 夏彦 僕が好きな人に、一葉女史がいます。僕は一葉になが年惚れています。死んだ人に惚れる人は
    ずいぶんいて、その話をするといつ果つべしとも思われませんから、今日は自ら禁じます。
    その一葉女史はわずか二十五で死んでいます。数え年二十五で死んだんですから、何ほどのことや
    あらん、と思う人があるかもしれませんが、そうじゃないんです。早く死ぬ人は、それまでに完成
    して死ぬんですよ。

  七平 うん、うん。

  夏彦 燃焼し尽して死ぬんです。

  七平 そうね。」


 「 夏彦 石川啄木なんて、数えの二十七で死んでますから、満の二十六くらいと思うかもしれないけど、
   そうじゃないんです。あの人は二十六年間に、一生涯につくほどの嘘はみんなついちゃった。

  七平 一生涯にかける迷惑はみんなかけちゃった。同じく一生涯に借りられる金はみんな借りちゃった。
   金田一京助は啄木にとっては神さまみたいな人ですよ。

  夏彦 僕は啄木は好きじゃありませんが、やっぱり生きてる人のように知ってるんですよ。借りた金を
   返さないけれど悪人じゃない人のひとりですな。」

 「 夏彦 金田一はのちにアイヌの『ユーカラ』(岩波書店)を訳した人です。あれは名訳ですよ。金田一
   さんはね、文章が下手なんですよ。文章が下手だから、啄木を尊敬したのかもしれない。

  七平 いや、そういうことってあるなあ。そういう友達っているのね、なんかね。どんな迷惑かけられて
   も、なんで、おれはこんなやつのためにこんなにカネを払ってるんだろうと、自分でもよくわかんない
   わけね。なんとなくそうなっちゃうっていうのいるんですね。

  夏彦 ほんとですよ。金田一京助の『ユーカラ』っていうの、僕は昔々、二十代に読んだ時ね、なんて下
   手くそな訳だろうと思ったんですよ。それがね、ながく記憶に残っているの。
   アイヌラックルとオキクルミの話。アイヌラックルはアイヌの神様らしい、うろおぼえで恐縮ですが、
   人間が出てきて何か言うと、このアイヌの神様は『たかが人間の言うことだとわれ思いしに』とつぶや
   くんですが、やっぱり人間にしてやられるという話ばっかりなんです。この何度でも『たかが人間の言
   うことだとわれ思いしに』と思うところがいいのです。それがね、どういうわけか絶版になっているん
   です。だから僕、もう一回読んでね、いかに金田一の『ユーカラ』が名訳であるかということを、広く
   天下に訴えたいんです。

  七平 売れないらしいですなあ。

  夏彦 金田一さんの訳はね、実にたどたどしいんですよ。それがアイヌの『ユーカラ』を訳すのに打って
   つけなんです。だから僕は、金田一京助さんには深甚な敬意を表してますよ。」


  (山本夏彦・山本七平著「夏彦・七平の十八番づくし」中公文庫 所収)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする