先週、能生町を散策していたらクサギの花とヘクソカズラの花が隣り合わせて咲いていました。
徒然写真帳のネタだ!と思い写真を撮ったのですが、すっかり写真を撮ったことを忘れていました。
そんな今日、長良川のアユ釣りから帰宅しアパートの駐車場のフェンスにヘクソカズラの花が咲いているのを見て思い出しました。
クサギもヘクソカズラも臭いことから名の由来となっています。
しかし、花は良い香りがします。
植物体そのもが臭いのなら花も臭くても?と思ったりします。
現に花に臭気がありハエを媒介して受粉する植物もあることですから....
臭いことが名の由来ですがクサギは葉を食用にしたり果実を染種として知られていて面をを染めると水色に、絹を染めるとエメラルドグリーンとなることから草木染めの愛好家から見ると魅力的な植物です。
また枝葉を乾燥させたものは薬用されますので有用植物です。
もうちょっと名前を洒落たものにできなかったのだろうか?と思います。
また、ヘクソカズラも植物体に臭気があることが名の由来で昔は糞葛と言われていたとか。
しかし別名ではヤイトバナやサオトメバナといった洒落た名前があります。
どうしてこちらが標準和名といならなかったのだろう??と個人的に思います。
どちらにしろ双方とも臭気が名の由来という共通項があること意外は共通するところはありません。
でも隣り合って咲いているところは初めてみました。
観察が足りない!と言われればそのとおりですが気になりましたので。(管理人)
クサギ全景
クサギの花アップ
ヘクソカズラの花
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
徒然写真帳のネタだ!と思い写真を撮ったのですが、すっかり写真を撮ったことを忘れていました。
そんな今日、長良川のアユ釣りから帰宅しアパートの駐車場のフェンスにヘクソカズラの花が咲いているのを見て思い出しました。
クサギもヘクソカズラも臭いことから名の由来となっています。
しかし、花は良い香りがします。
植物体そのもが臭いのなら花も臭くても?と思ったりします。
現に花に臭気がありハエを媒介して受粉する植物もあることですから....
臭いことが名の由来ですがクサギは葉を食用にしたり果実を染種として知られていて面をを染めると水色に、絹を染めるとエメラルドグリーンとなることから草木染めの愛好家から見ると魅力的な植物です。
また枝葉を乾燥させたものは薬用されますので有用植物です。
もうちょっと名前を洒落たものにできなかったのだろうか?と思います。
また、ヘクソカズラも植物体に臭気があることが名の由来で昔は糞葛と言われていたとか。
しかし別名ではヤイトバナやサオトメバナといった洒落た名前があります。
どうしてこちらが標準和名といならなかったのだろう??と個人的に思います。
どちらにしろ双方とも臭気が名の由来という共通項があること意外は共通するところはありません。
でも隣り合って咲いているところは初めてみました。
観察が足りない!と言われればそのとおりですが気になりましたので。(管理人)
クサギ全景
クサギの花アップ
ヘクソカズラの花
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!