徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

素堀トンネル

2012-02-20 22:43:48 | Weblog
 昨日の関市へのサイクリングは可能な限り長良川沿いを走りました。
 美濃市を越え関市に入ったころ長良川沿いに散策路を発見!
 こんなところに道があるのかと思い自転車をゆっくり走らせたら素堀のトンネルがあります。
 こんなところに素堀のトンネルか!
 知らなかった・・・
 今、道といる道に人が歩く時代ですが私が先日通った散策路?では誰も会いませんでした。
 雰囲気がよくないのかな?
 関市に人が滅多に訪れることが無い道があるということも意外な感じがしました。
 少し薄気味悪い雰囲気があることが原因か?
 でも何の目的で作られた道なんだろう?



                      




にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汐川干潟

2012-02-20 21:53:47 | Weblog
 渥美半島サイクリング中伊良湖岬から出発地である田原市の道の駅「めっくんはうす」を目指し三河湾沿いを自転車を走らせ防波堤の道がとぎれたので国道259号線を走り戻ろうと思い国道を走り始めたのですが面白くない・・・
 アップダウンがあるが海岸線を走りたいと思い国道をはなれ自転車を走らせていたらトヨタ自動車の田原工場の脇を経由し三河湾大橋の到達。
 豊橋側に向かって三河湾大橋を渡ると汐川干潟があります。
 汐川干潟は本州で最も広い干潟でシギ・チドリの渡りの中継地や海ガモの越冬地で知られ数多くのバードウォッチャーが訪れます。
 バードウォッチングに夢中だった中高生だったころ干潟でシギ・チドリの観察に出かけていました。
 濃尾平野にある干潟は自転車で日帰りできる距離だったので何回か出かけていた時に当時珍しかった10代のバードウォッチャーである私に大人のバードウォッチャーが汐川に行ってみるといいよ。と私に耳打ちをします。
 といっても自転車で行くなんてことができない・・・小遣いだって沢山もらっているわけではないので簡単には行けない。
 でも行きたい。
 というわけで高校生のころ少ない小遣い片手に名鉄に乗り豊橋で豊橋鉄道に乗り換えて行き出かけた思い出の地でもあるのです。
 そんな少年時代を思い出し汐川干潟の堤防を自転車を走らせたのでした。
 ひょっとしてスズガモの大群が羽を休めているのが観察できるか?と期待したのですが強風のためか姿を見ることができなかったですが、思いがけずコハクチョウの姿を見ることができ来たかいがあったと思いました。
 当時は汐川干潟しか訪れなかったのですが今回は自転車という道具を得たため周囲の状況をみることができました。
 そこで思ったのは汐川干潟は広く渡鳥の中継地として有名ですが汐川干潟だけではなく渥美半島の三河湾沿いの遠浅の海の存在のほうが大きいと思います。
 三河湾の防波堤沿いの干潟は沖に広がっていないですが面積を合計すると汐川干潟の面積はゆうに超えます。
 汐川干潟から伊良湖岬にかけての干潟面積は相当なものだ!ということが今回のサイクリングでわかりました。(干潟の回廊が存在する!)
 車での移動や機動力に欠ける徒歩では気がつかないことだなと自転車を購入したプラス面を実感したのでした。
 ちなみにシギ・チドリも近くで観察したいという人は三河湾沿いの遠浅の海の防波堤から観察したほうがいいですよ!
 汐川干潟は干潮の時は干潟が広すぎることもありプロミナーを使っても遠い感じがします。
 少年時代の私は鳥は沢山いるが広すぎて観察しにくい・・・と思った問題は徒歩では行けないが自転車では行ける近場に観察しやすいところがあるということが20年以上たった今知ったのでした。
 ちなみに濃尾平野の南端の藤前干潟も同じで少し離れた防波堤のほうが観察はしやすいです。
 昔とくらべると熱心ではないですが一応私はバードウォッチャーなんです。もっぱら森の鳥ですが今は(管理人)



                        



                        



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠浅の海

2012-02-20 21:43:42 | Weblog
 渥美半島のサイクリングの後半戦は三河湾沿いを走りました。
 前半戦の遠州灘とはうって変わって遠浅の海。
 干潮の時間帯と重なったのか潮干狩りをする人や海苔の養殖している風景を観察できます。
 春と秋の鳥の渡りのシーズンとなればかなりの数のシギやチドリを観察できると思います。
 私がサイクリングをした日は風が強かったのですが本州では珍しい東西ののびる渥美半島は伊良湖岬から豊橋方面に自転車を走らせると追い風になります。(管理人)



                         




                         


                             



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする