関市にある百年公園内に整備されているサイクリングロードです。
恐らく岐阜県で唯一の有料自転車専用道と思われます。
以前から存在は知っていましたが走ってみたことはありません。
レンタサイクルもあり手ぶらで走れますが自転車持ち込みでも50円を支払えば走ることができます。
50円を払うのはちょっと・・なんて思いましたが走ってみることに。
最初はこんなところ自転車で走る人なんているの?なんて思っていたのですが結構家族連れが自転車に乗っていて意外でした。
当然、持ち込みなんていないだろう?なんて思っていたらミニベロに乗った人もいたりして・・・
少しカルチャーショックでした。
実際走ってみた印象は一度走ればいいや!といのが感想です。
やはり百年公園は県立博物館を訪ねたついでに散策するのがいいな!と思いました。
今度、自転車で行くときは自転車は駐輪場に置いて歩こうと思ったのですがスタンドが無いスポーツバイクを駐輪するスペースが無い・・・
少しだけ配慮してくれればと思った百年公園でした。(管理人)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a5/31a26822c1cba65a12b59e7151151cae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/59/af5fedceeb41549d0f1ace5152b2307f.jpg)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
恐らく岐阜県で唯一の有料自転車専用道と思われます。
以前から存在は知っていましたが走ってみたことはありません。
レンタサイクルもあり手ぶらで走れますが自転車持ち込みでも50円を支払えば走ることができます。
50円を払うのはちょっと・・なんて思いましたが走ってみることに。
最初はこんなところ自転車で走る人なんているの?なんて思っていたのですが結構家族連れが自転車に乗っていて意外でした。
当然、持ち込みなんていないだろう?なんて思っていたらミニベロに乗った人もいたりして・・・
少しカルチャーショックでした。
実際走ってみた印象は一度走ればいいや!といのが感想です。
やはり百年公園は県立博物館を訪ねたついでに散策するのがいいな!と思いました。
今度、自転車で行くときは自転車は駐輪場に置いて歩こうと思ったのですがスタンドが無いスポーツバイクを駐輪するスペースが無い・・・
少しだけ配慮してくれればと思った百年公園でした。(管理人)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a5/31a26822c1cba65a12b59e7151151cae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/59/af5fedceeb41549d0f1ace5152b2307f.jpg)
![にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ](http://outdoor.blogmura.com/sanctuary/img/sanctuary88_31.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へ](http://travel.blogmura.com/kougen/img/kougen88_31.gif)
![にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ](http://outdoor.blogmura.com/hiking/img/hiking88_31.gif)
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!