先週のサイクリングは想定していた時間より随分早かったので、前から気になっていた旧八百津町発電所資料館へ立ち寄りました。
産業遺産にもなっている発電所はレトロな雰囲気を醸し出していて良い雰囲気です。
入館料300円を支払い入場したところ発電所の歴史と八百津町の発電を中心とした展示のほか、木材の流送に関する展示といった民俗資料館的な展示物も。
ただ残念なことはせっかくの展示が雑多で何を伝えたいのかわかりづらい状況。
せっかくの展示や建物があるにも関わらず私の他に入場者がいなくて寂しい雰囲気。
運営の仕方によっては、もっと多くの人が訪れる可能性があるのにもったいないと思いました(管理人)
放水
旧発電所外観
入口 ちょっと入るのに躊躇します
木材流送の展示がありました。流送されたのはヒノキが主体だったと思うのですが展示されているのはスギ。ヒノキにしてほしかったな~
木材の流送は発電がはじまったことにより無くなっている歴史がありますので旧発電所の中に流送の歴史の展示をするのは、ある意味面白いですね。このミスマッチさがあると思いながら、この写真を撮りました
屋根構造が鉄骨板葺き。面白いですね~
資料館は映画のロケに使えそうな雰囲気です。一見の価値はあるとおもうのですが来場者は私だけ。何だかもったいないと思いながら展示を見ていました。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
産業遺産にもなっている発電所はレトロな雰囲気を醸し出していて良い雰囲気です。
入館料300円を支払い入場したところ発電所の歴史と八百津町の発電を中心とした展示のほか、木材の流送に関する展示といった民俗資料館的な展示物も。
ただ残念なことはせっかくの展示が雑多で何を伝えたいのかわかりづらい状況。
せっかくの展示や建物があるにも関わらず私の他に入場者がいなくて寂しい雰囲気。
運営の仕方によっては、もっと多くの人が訪れる可能性があるのにもったいないと思いました(管理人)
放水
旧発電所外観
入口 ちょっと入るのに躊躇します
木材流送の展示がありました。流送されたのはヒノキが主体だったと思うのですが展示されているのはスギ。ヒノキにしてほしかったな~
木材の流送は発電がはじまったことにより無くなっている歴史がありますので旧発電所の中に流送の歴史の展示をするのは、ある意味面白いですね。このミスマッチさがあると思いながら、この写真を撮りました
屋根構造が鉄骨板葺き。面白いですね~
資料館は映画のロケに使えそうな雰囲気です。一見の価値はあるとおもうのですが来場者は私だけ。何だかもったいないと思いながら展示を見ていました。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!