昨日は高水の中、性懲りもなく長良川でアユ釣りをしてきました。
結果は9匹と先週より卒った数が少なかくサイズも小さい・・・
朝起きた時、先週より水位が高く、流石に厳しいかな?と思ったのですが何とかなるだろうと出かけたら、オトリ屋さんが、珍しくちょっと高いぞと言われ、どうしようかな?と迷ったのですが川を見て何とかなるぞと思い竿を出しました。
流石にオトリ屋さんが高いというだけあり最初のうちは掛からないが水位が下がるにしたがって掛かりだし今週も楽しい釣りができるかな?と思っていたところ風が吹き出してきて竿があおられます。
こうなると思うようにオトリがコントロールできません・・・
ということになると何が発生するかというと根掛・・・4匹のアユと4つの仕掛けを失い気持ちが折れました。
途中、入掛かりもあったのですが良型のアユが全て根掛で持っていかれ小さなアユばかり残りタモの中のアユがさみしそう・・・
今日は痛んだ仕掛けを作り直し明日また出かけます。
結果はどうなることか?それにしても今年は楽しい釣りができていないな~(管理人)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/56/36b9c59ecc0c55700a46a0b5fe5490bf.jpg)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
結果は9匹と先週より卒った数が少なかくサイズも小さい・・・
朝起きた時、先週より水位が高く、流石に厳しいかな?と思ったのですが何とかなるだろうと出かけたら、オトリ屋さんが、珍しくちょっと高いぞと言われ、どうしようかな?と迷ったのですが川を見て何とかなるぞと思い竿を出しました。
流石にオトリ屋さんが高いというだけあり最初のうちは掛からないが水位が下がるにしたがって掛かりだし今週も楽しい釣りができるかな?と思っていたところ風が吹き出してきて竿があおられます。
こうなると思うようにオトリがコントロールできません・・・
ということになると何が発生するかというと根掛・・・4匹のアユと4つの仕掛けを失い気持ちが折れました。
途中、入掛かりもあったのですが良型のアユが全て根掛で持っていかれ小さなアユばかり残りタモの中のアユがさみしそう・・・
今日は痛んだ仕掛けを作り直し明日また出かけます。
結果はどうなることか?それにしても今年は楽しい釣りができていないな~(管理人)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/56/36b9c59ecc0c55700a46a0b5fe5490bf.jpg)
![にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ](http://outdoor.blogmura.com/sanctuary/img/sanctuary88_31.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へ](http://travel.blogmura.com/kougen/img/kougen88_31.gif)
![にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ](http://outdoor.blogmura.com/hiking/img/hiking88_31.gif)
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!