徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

腕時計

2017-03-17 06:43:15 | Weblog
 昨日、朝の散歩中に時間をみようとしたら時計が無い・・・
 帰宅したらパソコンの脇に置かれていました。
 私は学生時代からG-SHOCKを使い続けていて今使っているのが2台目。
 前のG-SHOCKは置き忘れで何処かへいってしまい今のに買い替えたもの。
 先日何気にネット検索したらAmazonで中古品が8万円から出品。
 9年前の時計ですので当然製造されていないのでプレミアがついているようです。
 これには驚きました!!
 山に川にもっていくので沢山傷がついているので私の時計は高く売れるようなことはないと思いますが何で人気があるのだろう?と不思議に思います。
 まぁ、私のように外遊びをする人には丈夫でよい時計ですが温度計は腕にしていると体温の影響で正確に測れないし、気圧計測による高度計もGPSの発達で使わないし・・・。気圧が分かるので天気予報にも使えるのですが今ではスマホで雨雲レーダーで確認しています。
 時計だけのシンプル構造のG-SHOCK があるといいな~と思う今日この頃です。
 でも今の時計壊れないから発売されても買わないよな~(管理人)

              
 



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悩むところ

2017-03-15 21:01:48 | Weblog
 この季節になるとアユ釣りをする方々が色々な新製品情報をネットにアップされます。
 それを見ながら今年のアユの仕掛けをどうしよう?と悩むわけです。
 ネットで情報収集しながら考えるのが楽しいとではあるのですが・・・(管理人)



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいトンネル

2017-03-15 06:43:04 | Weblog
 今月初旬に出かけた上高地。
 釜トンネルを越えしばらく歩くと、もう一つトンネルが。
 そういえば2年前に出かけた時にトンネルを作っていたことを思い出します。
 先行していた人は新しいトンネルの中に突入。
 私や焼岳を見ながら歩きたいという思いがあったので旧道を歩くことを選択。
 幸い私と同じことを考える人が結構いるようでトレースがあり楽に歩けたのでした。
 しばらく進むと車止め(交通規制していて一般車両が入らないので意味が無いような気もしますが)があったので旧道は廃道となるのだろうと思いました。
 国立公園内にトンネルを新たに掘削した理由は調べていないのでわかりませんが安全対策のランニングコストの削減かな?
 はたまた土砂崩壊で通行止めになると観光への影響が多大となるためかな?色々と考えてしまいます。
 まぁ調べればわかることなのですが。(管理人)


              


              





にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見た目にご用心

2017-03-14 06:49:22 | Weblog
 中津川市神坂の強清水から富士見台を目指し登った先週末。
 トレースがついていたので楽チン。
 神坂峠まで難なく登ることができました。
 神坂峠からトレースは萬岳荘に向かって伸びています。
 なんだかトレースを辿るだけでは面白くないと思い神坂峠から富士見台へのびるルートを選択し平均して膝ぐらいの深さをラッセルして進みます。
 途中、急斜面に差し掛かったところを何も考えずに進むとスリップして落ちかける・・・
 クラストした斜面に雪が積もっていました・・・
 幸いキックステップで行けたのでのステップをきりながら進んだのですが驚いたな~
 まぁスリップしても滑落していくような斜面ではありませんでしたが気を付けないといけないと自らつけたトレースを振り返って思ったのでした。(管理人)
              見た目大丈夫そうですよね
              

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士見台散歩

2017-03-13 20:27:36 | Weblog
 3月11日の土曜日は富士見台を散歩してきました。
 目的は樹氷だったのですが今年は雪が少ないし、このところの高温の影響で樹氷は最終版。
 雪も少なくササが見え青々したところも散見できました。
 また、珍しく先行者がいてとっても楽に登れてしまうというおまけつき。
 やっぱり2月に行かないといけないなと思ったのでした。
 ちなみに2年前は3月15日に行っているのですが全然雰囲気が違うのです。
 年による違いを見るのもブログで確認。
 長くやっていると日記代わりに振り返ることができるメリットを実感したのでした。(管理人)


2年前の3月15日に行った時の記事へのリンク
富士見台(恵那山麓)へ行ってきました
富士見台散歩(神坂峠より下の往路)
富士見台散歩
クロスするトレース
雪模様


        


        



        



        



        


        
        



        


        



        



        


        
        


        


        


        



        

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週末は富士見台を散歩

2017-03-11 18:01:05 | Weblog
 今日は中津川市神坂の富士見台を散策してきました。
 お手軽に樹氷が楽しめるところでお気に入りのところです。
 ですが流石に3月にはいり気温が高い日が多かったのか今年はもう終わりといったところでした。
 あと今日は珍しく先行者がいたのでラッセルをする必要もなく楽々登山。
 予定時間よりかなり早く下山してしまったのでのんびりと恵那の町をブラブラとしてしました。
 予定では中津川から実家に直接向かおうと思っていたのですが時間に余裕があったので自宅に一端戻り明日やる予定の洗濯を終えブログに向かっています。
 これから実家に帰るので明日以降今日の山行について書こうと思っています。(管理人)


  


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上高地のカラマツ人工林

2017-03-09 21:38:25 | Weblog
 上高地の河童橋付近の小梨平と言われるところに見事なカラマツ林があります。
 このカラマツ林は100年ほど前に植栽された人工林です。
 上高地は国立公園に指定される前は放牧がおこなわれたり人工林が造成されるなど様々な利用がされていましたので訪れた人が見て美しいと感じる森は人為的な影響を受けていますので原生林ではありません。
 写真におさめたカラマツ人工林なんですが今では木材に利用するための伐採は行われないのがもったいないと思うのですが上高地の土地利用の変遷を考えるうえでは興味深い存在です。
 以前にもブログにこの人工林のことを書いた時は昔系統選抜松本102号という品種のことを紹介しています。
 伐採は行われませんが、今でも林業と関わりがあるところであるこを知ることができる場所なのです。
 ちょうど上高地のバス停付近ですので関心をもって見てみると面白い存在であると思います。(管理人)

 以前の投函へのリンク


               



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上高地といえば明神岳

2017-03-08 20:38:19 | Weblog
 上高地に出かけると大正池や穂高連峰と魅力的な峰々が散歩気分で間近に見ることができるところです。
 穂高連峰の岳沢の西側の南に鎮座する明神岳。
 明神橋から徳沢にかけて歩くと最も長時間見ることができる穂高連峰の峰です。
 色々な人が色々な視点で上高地の情景を思い浮かべると思うのですが私の頭の中に真っ先に浮かんでくるのは明神岳なのです。
 まぁ少数派と思いすけど。(管理人)

様々な角度から見た明神岳
               


               


               


               
               


               


               


               


               



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファットタイヤの自転車

2017-03-08 20:20:58 | Weblog
 先日、上高地にトレッキングに出かけた時に大正池の脇を自転車が走っていく。
 一瞬目を疑います。
 この雪の中を自転車で?
 小梨平までたどり着いたら大正池の脇で見た自転車が置かれていました。
 すごいな~、この自転車と思うのですが酷寒の地を自転車で走ると寒さで体が固まってしまうのでは?と思うので一瞬のうちに欲しい!という気持ちが消え去れました。
 氷点下の世界で自転車に乗ると本当につらいんです。
 ですから自転車より乗っていた人がすごいと思うのです(管理人)


            

             


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北帰行

2017-03-08 06:42:03 | Weblog
 日曜日、実家に帰ったついでに自然環境楽園をプラプラと歩いていたらシロハラの姿を見かけました。
 ウグイスの囀りを聴きながらみていたので冬鳥とはお別れだなと思いました。
 その後、木曽川の川原へ移動して歩いていたらハクチョウはまだいますか?と聞かれましたが私は姿を見ていません。
 こちらは一足先に北帰行したようでした。(管理人)

             



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エナガ

2017-03-07 21:08:10 | Weblog
 先週の日曜日、一宮市内を散歩中にエナガを私のすぐ近くまでやってきました。
 これはシャッターチャンスと思い写真を撮り帰宅してから写真を見ると何やら銜えています。
 これは巣材ではないか。
 周囲ではウグイスのホーホケキョという囀りが聞こえてきます。
 どうやら鳥の世界は繁殖期にはいったようです。
 春ですね~(管理人)


              



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の中のサル

2017-03-07 06:36:06 | Weblog
 冬の上高地に出かけるとサルが樹皮を剥いだ跡であるサル剥が目につきます。
 雪深い冬はエサが少ないのだろうと思います。
 上高地での散策は徳沢で折り返し河童橋付近に差し掛かったところイチイの枝を持っているサルに出くわします。
 イチイを食べる?タキシンが含有する有毒植物だけどな~と思い写真を撮ろうとするとサルは立ち去ってしまいます。
 サルが手にしていたイチイに近づき観察してみると食べた跡は無いので、ただ手にとっていただけのようです。
 やっぱり食べないよな。と思い周囲を見ると沢山のサル。
 移動中のサルの群れの中にはいってしまったようです。
 人馴れしているようで悠然と歩いていきますので私のほうからサルに近づくと逃げてしまいます。
 一定の距離を越え近づくと逃げることから、やはり野生だなと思いながら通り過ぎているサルの写真を何枚か撮りました。
 雪の中を歩くニホンザルは決して珍しくないのですがサルの中の大半は暖かい地域に生息していてニホンザルがサルの仲間で世界最北端の分布となるので写真のような光景は珍しいのだとか。
 といってもニホンザルに慣れ親しんでいる私はそんな話を聞いてもピンとこないというのは本音でもあるのですが。(管理人)

        サル剥ぎ、上高地を歩くといたるところで目にします。
        

        サルが手にしていたイチイの枝。食べているようでしたが食べ跡はなかったです
        


        雪の状態がよくサルのように軽い動物は埋まらないのかと思っていたのですがラッセルしていました。私はというとトレースを辿っていたので埋まりません!でも一歩外れると埋まります。
        


        目があいました
        

        子ザルは余分な行動がおおく見ていて面白いです。
        


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上高地から見た穂高連峰

2017-03-06 21:32:52 | Weblog
 上高地を訪れた人の多くは雄大な穂高連峰をみて感動されるのでは?
 ここからの上高地の写真は多くの人に撮られ見飽きたという人もいると思います。
 私もそう思うときがあるのですが実際に足を運び穂高をみると美しく思わず夢中にシャッターをきってしまいます。
 というわけで先日訪れた時に撮った穂高の写真を並べます。(管理人)


        


        


        


        


        


        


        


        


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ生きていたカラマツ

2017-03-06 06:45:15 | Weblog
 先日、大正池の湖畔を歩いた時に立ち枯れの朽ち果てる寸前の株の上で生きていたカラマツのことを。
 まだ、生きているのだろうか?
 と思い池の中をのぞきながら歩いていたら。
 ありました。
 まだ生きていました。
 存在に気が付いて6年、しぶとく生きています。
 初めてみた時は数年しかもたないだろうと思っていました。 
 ひょっとすると私より長生きするかも?と思っています。

 2年前の記事「脅威のカラマツ」へのリンク
 6年前の記事「株上更新」へのリンク


    過去2回記事にしたのは2月、一月ほど遅いこともあり池は凍っていないし霧氷もついていません。やはり春が近づいています。
    



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上高地へ行ってきました

2017-03-05 21:54:45 | Weblog
 昨日の3月4日に上高地を散策していました。
 天気も安定し終日穂高や明神がみえ気持ちが良かったです。
 気温も上昇したのは良かったのですが私の装備は氷点下10度以下を想定していましたので午後からは、じわ~と汗をかく状況でした。
 ただいま実家から帰還しブログに載せるように写真を整理していて標高1,500mを越えるところの平坦地から見える針峰群は本当に美しいとおもったのでした。
 明日以降ダラダラと今回の上高地散策についての記事を載せていきます。(管理人)

   ルート図
   

   釜ントンネル、冬の上高地散策は最初と最後がトンネルというのが弱点です・・・
   

   釜トンネルを越え歩を進め穂高が見えるころから上高地に来た!という気分になります
   

   大正池、焼岳の噴火でできた天然湖は今では人造湖
   


   

   べたですが河童橋からの穂高
   

   上高地から見る明神が好きです
   

   明神橋から上流に出現する冬に出現する雪原、今年は3月にはいっていたので明神橋から結構上流まで流れがあり迫力に少々かけました・・・
   


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする