雨過天晴

ジャズとホークスとファッションなどなど
興味のあることには片っ端から手を出して
そして時々飽きます

球体の蛇

2014-01-10 | 

読了後、かなりの疲労感を感じました。

 

道尾秀介『球体の蛇

 

球体の蛇 (角川文庫)
道尾 秀介
角川書店(角川グループパブリッシング)

 

“呑み込んだ嘘は、一生吐き出すことは出来ない。”

 

帯に書かれた一文が本作全てを表現していました。

道尾作品は、少し安っぽい表現ですが、胸をチクチクと刺すような切なさが漂っていて、それが読んでて辛く感じる時があります。

本作も序盤から登場人物の入り組んだ背景に苦痛を覚えてしまいました。

嘘、もしくは真実を話せない後ろめたさが常に登場人物らに付きまとい、その抱えた心の閉塞感が、メタファーとしての閉じられたスノードームにマッチしています。

 

疲労感、といいましたが決して悪い意味ではなく、それだけ色々考えるところがあったからだと思います。

 

 

↓ ポチっとお願いします

blogram投票ボタン