雨過天晴

ジャズとホークスとファッションなどなど
興味のあることには片っ端から手を出して
そして時々飽きます

球体の蛇

2014-01-10 | 

読了後、かなりの疲労感を感じました。

 

道尾秀介『球体の蛇

 

球体の蛇 (角川文庫)
道尾 秀介
角川書店(角川グループパブリッシング)

 

“呑み込んだ嘘は、一生吐き出すことは出来ない。”

 

帯に書かれた一文が本作全てを表現していました。

道尾作品は、少し安っぽい表現ですが、胸をチクチクと刺すような切なさが漂っていて、それが読んでて辛く感じる時があります。

本作も序盤から登場人物の入り組んだ背景に苦痛を覚えてしまいました。

嘘、もしくは真実を話せない後ろめたさが常に登場人物らに付きまとい、その抱えた心の閉塞感が、メタファーとしての閉じられたスノードームにマッチしています。

 

疲労感、といいましたが決して悪い意味ではなく、それだけ色々考えるところがあったからだと思います。

 

 

↓ ポチっとお願いします

blogram投票ボタン 


Two

2014-01-09 | 音楽

やっぱり寒かったですね。

寒さに備えて少し着こんでたら、建物の中はエアコンきつくて暑い。

困りもんです。

エアコン落として欲しいくらいです。

 

さて今夜のジャズです。

共にフランス人のジュリアン・デュス(b)とレミ・パノシアン(p)のデュオで『Two』。

 

Two
Plus Loin
Plus Loin

 

1. Rachine
2. The Last Train
3. From where I am
4. Diaspora
5. Clear Love
6. Unknown Radio
7. Cile
8. Chasin’ the Dreams
9. Fka Paradoxe
10. Prelude
11. Le Temps des Cerises

 

Remi Panossian(p)
Julien Duthu(b)

 

pとbのデュオ作としては、ケニー・ドリューとニールス・ペデルセンの『Duo』『Duo2』を紹介しており、個人的なpとbのデュオランキングでトップですが、それに続く作品だと思います。

しっとりしつつも粒のはっきりしたpがリードし、穏やかで朴訥としたbが支える。

とても良い空間を感じられます。

ミドル・スローテンポで綴られたとても具合の良い作品です。

若いジャズ・マン、いいですね。

 

The last train

 

そういえば週末は3連休ですね。

ウクレレの初練があるくらいで、ほぼ予定皆無。

片付けでもしましょうかね。

 

 

↓ ポチっとお願いします

blogram投票ボタン 


Gently Disturbed

2014-01-08 | 音楽

さて、今日あたりからジャズのネタも復活しましょう。

 

今夜のジャズ。

イスラエル人ベーシスト アヴィシャイ・コーエンがリーダーで、以前紹介した『The Road to Ithaca』のリーダーであるシャイ・マエストロがサポートした作品で『Gently Disturbed』。

 

Gently Disturbed
Sunny Side
Sunny Side

 

1.Seattle
2.Chutzpan
3.Lo Baiom Velo Balyla
4.Pinzin Kinzin
5.Puncha Puncha
6.Eleven Wives
7.Gently Disturbed
8.The Ever Evolving Etude
9.Variatuins in G Minor
10.Umray
11.Structure in Emotion

Avishai Cohen (b)
Shai Maestro (p)
Mark Guiliana (ds)


ベースのリーダー作と言うことで各曲のbの音量・ソロなどに如実に表れています。

やはりイスラエル出身ですので、中東の香りと欧州の香りが合いまった作品です。

この時シャイ・マエストロは21歳。

実にしっかりとした固めの演奏をこなしています。

いずれの曲も聴き入ってしまうレベルなんですが、中でも哀愁感を強く感じた5曲目推奨。

 

Avishai Cohen Trio - Puncha Puncha (Gently Disturbed, 2008)

 

シャイ・マエストロの先行きが楽しみです。

 

明日も寒いようですね。

少し風邪気味なので注意しないと。

 

 

↓ ポチっとお願いします

blogram投票ボタン 


3333日

2014-01-07 | そのほか

今日は家族揃って梅田へ。

Yuはお年玉でDSのカバーを購入していました。

 

キャラハードカバー for ニンテンドー3DSLL センチメンタルサーカス 劇場
宍喰屋
宍喰屋

 

大好きなキャラクターなんだそうです。

あとは奥さんと私の馴染みのショップのセールをはしごしました。

 

店員さんとも年始のご挨拶。

個人的に賀状もいただいていたので。

 

気になったパンツがあったのですが、サイズが合いませんでした・・・。

ただでさえ大きいのに、正月明けでして。

残念。

奥さんは気に入ったインナーを購入していました。

ラスイチだったのでラッキーでしたね。

 

セールの在庫もだいぶ減っていましたし、気に入っているブランドの2014SSモデルもボチボチ発表され始めて、2013AWも終わりですね。

今シーズンは気になってたチェスターフィールドコートが手に入ったので、良いシーズンでした。

 

 

なおタイトルの数字は本ブログ開設後、昨日までの経過日数です。

今年で10年を迎えます。

途中数カ月更新できていない時期もありますが、何とか節目の年を迎えられそうです。

 

 

 

↓ ポチっとお願いします

 

blogram投票ボタン 


帰宅

2014-01-06 | 遊び

先ほど無事帰宅しました。

 

626km。

時間は7.5時間。

燃費は下り時の反省を生かして、省エネ運転の結果、19.0km/リットル。

2世代前のVWゴルフですが、頑張れば良い値を出してくれます。

良く頑張ったから、オイル交換してあげる。

 

福岡にいる時は「大阪に戻りたくない」と思っていましたが、帰ってくると自宅はやっぱり落ち着きます。

 

センターへ出所するのは明後日から。

明日は馴染みのショップのセールを覗きに行こうかな。

 

その前に色々片付けなきゃ。

 

良い帰省ができました。

 

 

↓ ポチっとお願いします

 

blogram投票ボタン 


新春初売り

2014-01-05 | 遊び

帰省10日目。

福岡の繁華街、天神に初売りセールに行ってきました。

私は先日の飲み会で天神に来ましたが、奥さんとYuは5、6年ぶりです。

 

福岡にもBshopやアーバンリサーチが出来たそうなのでそのあたりを中心に奥さんは熱心に見て回ってました。

ただ結局は靴下のみ購入。

 

あとはYuのお洋服。

Yuの大好きなPomponettoで大好きな色の水色のニットを買ってあげました。

勿論大喜び。

 

初売りのセールって昔はもっと盛り上がってたと思っていましたが、意外と人出は少なかったかな。

 

さて明日は長い帰省も終わって帰宅します。

ゴルフに乗って。

帰ったらVWディーラーにメンテしてもらうかな。

 

福岡やっぱり好きだな。

 

 

↓ ポチっとお願いします

 

blogram投票ボタン 


旧友

2014-01-04 | 遊び

帰省9日目。

 

昨夜は高校時代の部活の連中、および仲の良かった他部の友人らとしっぽり飲みに行きました。

ほんとにすっげー楽しかった。

最初は高校時代の友人と会うのも照れくさいやら。

久しぶりに会うやつもいて、あまりにも嬉しく、楽しい時間を過ごしました。

 

当時はなんのこともなく毎日楽しく過ごした連中でしたが、もう15年ぶりくらいで当時の話や、今みんなどうしてるのか、って話で盛り上がりました。

盛り上がり過ぎてしまって、終電はもう無視。

タクシーで帰ることを余儀なくされましたが、いい時間を堪能しました。

 

また帰省した時には奴らが迎えてくれることと思います。

ありがたい存在です。

 

↓ ポチっとお願いします

 

blogram投票ボタン 


福岡へ

2014-01-02 | 遊び

帰省7日目。

一週間早いですね。

 

今日から福岡の私の実家に帰ってきました。

同じ九州とはいえやはり福岡に帰ってくると「帰省感」が増してきます。

 

新年二日目、大阪の馴染みの店からも初売りの案内が来ていました。

帰宅したら覗きに行きます。

 

その前に、せっかくなので明日は福岡で初売りセールに参加しようと思います。

奥さんは参戦する気満々です。

 

そのあとは高校の同期と飲み会予定。

大人らしく、ゆっくりと、酒を愉しみたいと思います。

 

 


 

↓ ポチっとお願いします

 

blogram投票ボタン 


明けましておめでとうございます

2014-01-01 | そのほか


新年明けましておめでとうございます。

天気も良く、暖かい正月です。

おせち料理も並んで、今から宴会です。


酒もすき 餅もすきなり 今朝の春 (虚子)


確実に大きくなって帰ります。

本年もよろしくお願いします。


↓ ポチっとお願いします


blogram投票ボタン