百菜健美☆こんぶ家族ラボ

おいしい
と感じることは生きる喜びに
そして笑顔になります。
舌で味わい、
目は閉じていても
耳は心で。

教育委員会にいってもダメなら法務局で調査 『あんなに大きかったホッケがなぜ?』

2015-02-02 | Weblog

学校の先生に 「髪を黒く染めろ」「ストレートパーマをあてろ」 と命令されても、嫌々ながら従う必要はありません。
 
法務省の「子どもの人権110番」で 電話やメールで相談を受け付けているのですが
今回の事例に関しては「それは人権侵害に当たります。

「もし、教育委員会にいってもダメなら法務局で調査します」
との回答だったようです。

国の見解がまともで、ホッとしましたε-(´∀`*)

子どもの人権110番
(0120-007-110・フリーダイヤル)
インターネット人権相談窓口 
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken113.html

_____________________________________________

元のサイトURL
茶髪の地毛を黒く染めろと言われたら?!理不尽な頭髪指導に負けない方法
http://zubora-bihada.com/blown_hair/

 

<和食(ほっけ)>
『あんなに大きかったホッケがなぜこんなに小さくなったのか』

クロマグロ、うなぎだけでなく、マイワシ、ニシン、マサバ…なども年々漁獲量が少なくなっているのが現状です。。
しかし、こじんまりしたホッケというのも本当に悲しいですね、、

 
 
ホッケの干物といえば居酒屋メニューの定番。大皿にもおさまらないくらい大きくて、仲間たちとワイワイつつく魚。...
HONZ.JP
<form id="u_jsonp_12_28" class="commentable_item hidden_add_comment" action="https://www.facebook.com/ajax/ufi/modify.php" method="post" data-ft="{">
 
</form>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こわー。。高所恐怖症でなくても、こわー。

2015-02-02 | Weblog

こわー。。高所恐怖症でなくても、こわー。

 
 
 
<input class="_x9d" type="button" />
再生12,979回

Adrenalinaaaaaaaaa !

<form id="u_jsonp_4_1y" class="commentable_item hidden_add_comment collapsed_comments" action="https://www.facebook.com/ajax/ufi/modify.php" method="post" data-ft="{&quot;tn&quot;:&quot;]&quot;}">
 

販売が 大阪・・・(苦笑)

ちなみに本当に無添加ですね(;^_^A アセアセ・・・

原材料
いわし節、煮干いわし、かつお節、こんぶ、乾燥しいたけ

販売が 大阪方面なのかな・・・(苦笑)    ちなみに本当に無添加ですね(;^_^A アセアセ・・・    原材料  いわし節、煮干いわし、かつお節、こんぶ、乾燥しいたけ
 

アイデアだなあ・・・ちょっと欲しい・・・

アイデアだなあ・・・ちょっと欲しい・・・
 
</form>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共感!!時々 同業の方が紛れてお越し下さいます。

2015-02-02 | Weblog

 時々 同業の方が紛れてお越し下さいます。
 
本当は絶対秘密で偵察したいんでしょうけど 
なかなか出来ない店(苦笑)
 
普段 業界に対して結構辛辣な事を 書いているから
本当に 書いている通りにやっているかどうか
多くの同業の人は 気になるんでしょうね。
 
行ってみたら大した事無かった。っとか
 ウソだったよみたいな事を言いたいのかもしれません(苦笑)
(もちろん素直に是非参考にさせて下さい!っという人もいます♪
  但し あまりに採算度外視で参考にならない場合が多い)
  
一時期は 巷の噂で・・・ありえない事や 
ホトンド意味不明な噂を立てられたりしたこともありました。
8年やってると色々言われます(苦笑)
 
でも 僕の中で どうしても味に対する要求レベルが落とせない事。
 
本来の食べ物とは何なのか? どういう物が本物なのか?
作り手の 気持ちはどうなのか? 実際の現場はどうなのか?
こだわり始めたら 結局 普通の店としての着地点が見出せない・・・
ヾ(--;)ぉぃぉぃ
  
結局の所  
 
1 最高の調理技術を研究し 
 
2 究極の料理哲学と
 
3 手に入る最高の食材と
 
4 究極の健康を目指し
 
5 ありったけの愛情で作った 
 
6 究極の シンプル料理 ヽ(・、 .)ノコケッ
  
そんなこんなで a seed 9年目に突入中
 
 
救われているのは Facebookで繋がっている同業の方達
 
その人達が頑張っていらっしゃると思うからこそ僕も頑張ろうと思えるのと
僕のやっている事を理解し応援して下さる みなさんのお気持ち♪
 
本当にいつもありがとうございます。
 
そして明日も素敵な一日になりますように!!!
フレンドさん限定 個人的お話。  まあ独り言ですね・・・(^^;  __________________________________________     僕の店は 会員制ですが どうかすると   時々 同業の方が紛れてお越し下さいます。     本当は絶対秘密で偵察したいんでしょうけど   なかなか出来ない店(苦笑)     普段 業界に対して結構辛辣な事を 書いているから  本当に 書いている通りにやっているかどうか  多くの同業の人は 気になるんでしょうね。     行ってみたら大した事無かった。っとか   ウソだったよみたいな事を言いたいのかもしれません(苦笑)  (もちろん素直に是非参考にさせて下さい!っという人もいます♪    但し あまりに採算度外視で参考にならない場合が多い)      一時期は 巷の噂で・・・ありえない事や   ホトンド意味不明な噂を立てられたりしたこともありました。  8年やってると色々言われます(苦笑)     でも 僕の中で どうしても味に対する要求レベルが落とせない事。     本来の食べ物とは何なのか? どういう物が本物なのか?  作り手の 気持ちはどうなのか? 実際の現場はどうなのか?  こだわり始めたら 結局 普通の店としての着地点が見出せない・・・  ヾ(--;)ぉぃぉぃ      結局の所       1 最高の調理技術を研究し      2 究極の料理哲学と     3 手に入る最高の食材と     4 究極の健康を目指し     5 ありったけの愛情で作った      6 究極の シンプル料理 ヽ(・、 .)ノコケッ      そんなこんなで a seed 9年目に突入中        救われているのは Facebookで繋がっている同業の方達     その人達が頑張っていらっしゃると思うからこそ僕も頑張ろうと思えるのと  僕のやっている事を理解し応援して下さる みなさんのお気持ち♪     本当にいつもありがとうございます。     そして明日も素敵な一日になりますように!!!
 
 
<form id="u_ps_jsonp_3_0_g" class="live_10200271878597046_316526391751760 commentable_item autoexpand_mode" action="https://www.facebook.com/ajax/ufi/modify.php" method="post" data-ft="{&quot;tn&quot;:&quot;]&quot;}" data-live="{&quot;seq&quot;:&quot;10200271878597046_10200274050451341&quot;}">
 
</form>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめてのローフード入門。酵素たっぷりの食材を使ったサラダレシピ

2015-02-02 | Weblog

はじめてのローフード入門。酵素たっぷりの食材を使ったサラダレシピ


皆さん、ローフードはご存じですか?
ローフードの本場アメリカでは、ハリウッド女優やモデルなど多くのセレブリティがダイエットや健康の為に取り入れているので、聞いたことがあるかもしれませんね。

ローフードとは

ロー(Raw:生)、フード(Food:食べ物)の意味です。

酵素、ビタミン、ミネラルが壊れない48℃以下で調理し、野菜、フルーツ、ナッツ類を主食とする食事法です。

私達の身体の中には、「消化酵素」と「代謝酵素」があります。

 

消化酵素

消化酵素は3000種類あると言われ、食物の消化吸収をし、栄養を体内の細胞に届けます。

 

代謝酵素

不要な老廃物を排出し、活性酸素や有害物質を除去し、免疫力を高めてくれます。

食事が欧米化し、肉類、乳製品、加工食品やジャンクフードの多い食生活や
ストレスの多い生活は消化酵素ばかりが使われ、代謝酵素が使われる事が少なくなります。
こうした食生活を続けていると、身体に老廃物が溜まり、免疫力が落ち、病気の原因にもなります。

 

一方、野菜やフルーツを生で食べるローフードは、野菜やフルーツが持っている酵素のおかげで、
使用する体内にある消化酵素が少なくて済みます。
その結果、代謝量が増え、ダイエット・美肌・デトックス・体質改善などに効果があると言われています。

 


ローフードとはどういうものなのか分かっていただけたと思います。
では、どうやって毎日の生活に取り入れたら良いでしょうか。
いきなり100%ローフード生活は大変だと思いますので、まずは、1日のうち1食をローフードに変えてみてはいかがでしょうか?

柿を使ったオータムサラダ 1人分
材料
  • サニーレタス 2枚
  • きゅうり 1/2本
  • ルッコラ 1株
  • からし菜 1株
  • パプリカ 1/6個
  • 紅くるり大根 3cm(なければ、ラディッシュ、サラダ大根など)
  • 柿 1/4個
  • お好みでナッツ(アーモンド、くるみ、松の実など)

 

メープルマスタード・ドレッシング材料

 

  • EXオリーブオイル 大さじ2
  • バルサミコ酢 小さじ1
  • メープルシロップ 小さじ1
  • 粒マスタード 小さじ1/2
  • しょうゆ麹 小さじ1(なければ、しょうゆ)
  • 塩、こしょう 適量


まずは、ランチをサラダ弁当にしてみましょう。
普通のお弁当箱ではなく、大きめのガラスジャーやプラスティック容器に、自分がお腹いっぱいになる量を作ります。

 

 

おすすめトッピング

旬のフルーツを入れてみるのも良いですよ。
フルーツの甘さで、淡白な味になりがちなサラダも更に美味しくなります。

 

またナッツ類をトッピングするのもサラダを美味しく食べる為におすすめです。
ナッツは腹持ちが良いばかりでなく、良質なタンパク質やビタミン、ミネラルが豊富ですし、食感も楽しめます。

サラダだけでは物足りなくて心配な時は、パンを数切れ持っていくのも良いでしょう。
その場合は、出来る限り精製されていない全粒粉やライ麦入りのパンやバケットなど、良く噛む必要があるパンですと、満腹感が出ておすすめです。

おわりに

秋のフルーツの柿はビタミンC、カリウムが豊富です。
ビタミンCは、ダイエット中のストレスによるイライラを和らげる効果があり、カリウムが身体のむくみをとってくれます。
むくみは溜まった老廃物と合体し、脂肪になってしまうのでダイエットには大敵です。


ローフードを取り入れて、ヘルシーで美味しいダイエットしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然ですがシエッポを復刻します。

2015-02-02 | Weblog
 

突然ですがシエッポを復刻します。
2015年スコープ最大企画は其れです。

そんでもって、シエッポは布で包まれ
皆様のお手元に届く予定ですが
その布は石本藤雄先生が新たにデザイン
してくれます。もうしてくれました。

僕はシエッポを復刻したかった。
そしてオイバと石本先生はとても仲良く
されていて、二人並んで座っている。
そんな光景が僕の頭によく浮かびます。
それらが混ざり2015年スコープ最大企画
シエッポ復刻が組みあがっていきます。

シエッポ復刻が大体決まり、その発売時に、
何か特別な事をできないだろうか?
そんな事を考え続けていた2014年12月の
ヘルシンキ出張中に、あっ!と閃きました。
復刻するシエッポをフローラのように
布で包もう、その布を石本先生にデザイン
して貰おう。そうキラッときたわけです。

まぁ、これは途方もなく無茶な発案でして
無理過ぎて誰も思い付きもしない。
でも、僕は絶対に実現させたかったから、
まずオイバに話してみました。
これがオイバの反応です。

『それができたら素晴らしい事だけれど
 フイ(石本先生の事)はテキスタイル
 のデザインは、もうしないだろう。』

よくよく考えればマリメッコでの仕事が
終わってから布の仕事はしていない
石本先生ですから、そんなのは所詮無理
な話というわけです。

それでも、まぁ、聞いてみようと
その日の夜にオイバと石本先生、そして
イッタラの人々と大勢で夕食に行く機会
があったので、石本先生に話してみた。
すると。

『デザインするのは凄い力がいるんです。
 これで正月休みがなくなりましたね。』

えっ?やってくれるって事?
サクッと一発返事でお受けいただきました。
凄い流れだなって我ながら思います。
流石のオイバも少し驚いてました。

『フイがやるのか?ブラボー!』

という事で、スコープはSieppoを復刻し
そのSieppoは石本先生が新たに
デザインした布に包まれ
皆様の手元に届く事となりました。

2015年スコープ最大企画《シエッポ復刻》
オイバ・トイッカ+石本藤雄+スコープ
にてお届けしちゃいます。

さて、シエッポの事も少し話します。
オイバ・トイッカのバードといえば
その始まりはSIEPPOです。
それはどうやって生まれてきたのか?
そんな事をオイバに聞いてみた所、
それは、そうだな、
パァーっと出てきたんだ。
と言ってました。予想通りのお返事です。

そのシエッポをもう一度作りたい。
というのが僕の中にずっとありまして
それがようやく実現するわけです。

ビンテージはなかなか見つからないし
高いし誰もが手にできる状況ではない。
でも皆欲しい。シエッポ作って下さい!
それは皆さんから頂く最多リクエスト。
だからやろうと、それだけの事です。

でもどうせやるのなら!
僕が作りたいのは2000年前後に
再生産された綺麗に形の揃った
少し大きなSieppoではなく
(オイバのバード本のSieppoはこの新物)
個性豊かな形をした小さなシエッポ。
それも裏面は綺麗に研磨されていて
サインも手彫りでという
まさに1972年から1978年に生産された
発売当初のシエッポが理想です。

凄い個体差になるから
どう売るのか?今から頭が痛い所ですが
とりあえずは、その事は忘れておきます。
進まなくなっちゃうから。

シエッポを今作るってだけでも
大変な事ではありますが、更にその形や
加工まで細かく希望があるので、
ほぼ不可能な領域だと思っていたのですが、
色々な好材料が重なりまして
いよいよ本格的に実現とあいなりました。

ただ、当時の色が全て使える訳ではない
ので、オイバのご助言を仰ぎながら
近い色を組み合わせてます。中には
新しい色もありバリエーションに富みます。
結局、ファーストプラン13バリエーション
でしたが、オイバと話していく中で2色追加
の15バリエーション作りたくなってます。
それはこれからまたイッタラに話さないと
いけないんだけど。月曜に話します。

まぁ、途方もない事になってきてますが
新生スコープの新イッタラ企画という事で、
今後もスコープをご贔屓にして頂けますと
僕らも新しい事にチャレンジできますから
どうぞスコープをお願い致します。

そして今回復刻するのは脚無しのみ。
これがうまく行ったら
脚付きに突入しますね。

 北欧出張記 2015 
 2月のフィンランドは、まぁまぁ寒い。
 シャチョウより。

突然ですがシエッポを復刻します。  2015年スコープ最大企画は其れです。    そんでもって、シエッポは布で包まれ  皆様のお手元に届く予定ですが  その布は石本藤雄先生が新たにデザイン  してくれます。もうしてくれました。    僕はシエッポを復刻したかった。  そしてオイバと石本先生はとても仲良く  されていて、二人並んで座っている。  そんな光景が僕の頭によく浮かびます。  それらが混ざり2015年スコープ最大企画  シエッポ復刻が組みあがっていきます。    シエッポ復刻が大体決まり、その発売時に、  何か特別な事をできないだろうか?  そんな事を考え続けていた2014年12月の  ヘルシンキ出張中に、あっ!と閃きました。  復刻するシエッポをフローラのように  布で包もう、その布を石本先生にデザイン  して貰おう。そうキラッときたわけです。    まぁ、これは途方もなく無茶な発案でして  無理過ぎて誰も思い付きもしない。  でも、僕は絶対に実現させたかったから、  まずオイバに話してみました。  これがオイバの反応です。    『それができたら素晴らしい事だけれど   フイ(石本先生の事)はテキスタイル   のデザインは、もうしないだろう。』    よくよく考えればマリメッコでの仕事が  終わってから布の仕事はしていない  石本先生ですから、そんなのは所詮無理  な話というわけです。    それでも、まぁ、聞いてみようと  その日の夜にオイバと石本先生、そして  イッタラの人々と大勢で夕食に行く機会  があったので、石本先生に話してみた。  すると。    『デザインするのは凄い力がいるんです。   これで正月休みがなくなりましたね。』    えっ?やってくれるって事?  サクッと一発返事でお受けいただきました。  凄い流れだなって我ながら思います。  流石のオイバも少し驚いてました。    『フイがやるのか?ブラボー!』    という事で、スコープはSieppoを復刻し  そのSieppoは石本先生が新たに  デザインした布に包まれ  皆様の手元に届く事となりました。    2015年スコープ最大企画《シエッポ復刻》  オイバ・トイッカ+石本藤雄+スコープ  にてお届けしちゃいます。    さて、シエッポの事も少し話します。  オイバ・トイッカのバードといえば  その始まりはSIEPPOです。  それはどうやって生まれてきたのか?  そんな事をオイバに聞いてみた所、  それは、そうだな、  パァーっと出てきたんだ。  と言ってました。予想通りのお返事です。    そのシエッポをもう一度作りたい。  というのが僕の中にずっとありまして  それがようやく実現するわけです。    ビンテージはなかなか見つからないし  高いし誰もが手にできる状況ではない。  でも皆欲しい。シエッポ作って下さい!  それは皆さんから頂く最多リクエスト。  だからやろうと、それだけの事です。    でもどうせやるのなら!  僕が作りたいのは2000年前後に  再生産された綺麗に形の揃った  少し大きなSieppoではなく  (オイバのバード本のSieppoはこの新物)  個性豊かな形をした小さなシエッポ。  それも裏面は綺麗に研磨されていて  サインも手彫りでという  まさに1972年から1978年に生産された  発売当初のシエッポが理想です。    凄い個体差になるから  どう売るのか?今から頭が痛い所ですが  とりあえずは、その事は忘れておきます。  進まなくなっちゃうから。    シエッポを今作るってだけでも  大変な事ではありますが、更にその形や  加工まで細かく希望があるので、  ほぼ不可能な領域だと思っていたのですが、  色々な好材料が重なりまして  いよいよ本格的に実現とあいなりました。    ただ、当時の色が全て使える訳ではない  ので、オイバのご助言を仰ぎながら  近い色を組み合わせてます。中には  新しい色もありバリエーションに富みます。  結局、ファーストプラン13バリエーション  でしたが、オイバと話していく中で2色追加  の15バリエーション作りたくなってます。  それはこれからまたイッタラに話さないと  いけないんだけど。月曜に話します。    まぁ、途方もない事になってきてますが  新生スコープの新イッタラ企画という事で、  今後もスコープをご贔屓にして頂けますと  僕らも新しい事にチャレンジできますから  どうぞスコープをお願い致します。    そして今回復刻するのは脚無しのみ。  これがうまく行ったら  脚付きに突入しますね。     北欧出張記 2015    2月のフィンランドは、まぁまぁ寒い。   シャチョウより。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い時はスウェーデン流・お魚スープレシピ!「フィスクソッパ」の作り方

2015-02-02 | Weblog

  寒い時はスウェーデン流・お魚スープレシピ!「フィスクソッパ」の作り方

 

Fisksoppa / フィスク ソッパ

 

フィスクソッパというのは、スウェーデンにおいて一般的な魚スープで、主に白ワインやサフラン、クリームなどで味を付けたスープです。

 

スウェーデン語で「フィスク」と言うのは「魚」、「ソッパ」は「スープ」です。

なので、そのままのネーミングですね。

 

一通りの材料

 

  • 鱈(あれば西洋鱈):150g
  • サーモン(かたまりで):150g
    *または、サーモン200g、鱈100gなどお好みで調節して下さい。
  • 中サイズのニンジン:1本
  • 玉ねぎ      :半個
  • ネギ       :10cm~15cm分
  • トマト      :1個
  • じゃがいも    :1個

 

  • 白ワイン  :150ml
  • 生クリーム :250ml
  • 水(早く煮込み始めたい場合は熱湯):250ml
  • 魚のブイヨン:半分 
  • 粉末サフラン:0.25g

 

  • 乾燥タイム、ローズマリーなど合わせたもの:小さじ2~3
  • 小さ目のニンニク:1個
  • ローリエ    :1枚
  • オリーブオイル :適量

 

お好みで、茹でたエビや、パセリを刻んだものをトッピングにして下さい。

 

作り方

1.

野菜を切ります。

ネギは細目に切り、玉ねぎとトマトは荒いみじん切り、ニンジンとジャガイモは小さ目の角切りにします。

 

2.

大き目の鍋(ルクルーゼなどの大きさ)にオリーブオイルを適量入れ、火にかけます。

 

3.

オリーブオイルが温まったら、ニンニク(皮を剥いたそのままの状態)を入れ、オリーブオイルに香りをつけます。

ニンニクの香りが付いたら取り出し、今度はローリエを追加し、香りをつけます。

 

4.

ローリエを取り出し、人参・じゃがいもを入れて軽く炒めます。

軽く炒め、全体にオリーブオイルが馴染んだら、玉ねぎ、ネギを追加し、また軽く炒めます。

 

5.

トマトを入れ、軽く炒め、全体がしんなりと馴染んできたら、白ワイン、熱湯(水)生クリーム、魚のブイヨンを入れて混ぜます。

 

6.

全体が混ざり、スープが温まったらサフランを入れ、混ぜます。

 

7.

火を弱火にし、タイムやローズマリーなど、パセリなどを入れます。

材料にはどのくらい入れるのか、目安で書きましたが、追加したり減らしたり、お好みで加減して下さい。

 

8.

しばらく煮込みます。

 

9.

煮込んでいる間に、魚の準備をしておきます。

サーモンも鱈も3cm角くらいの大きさに切っておきます。

魚は、冷凍でも生でもどちらでも大丈夫です。

 

9.

野菜が柔らかくなり、全体的に味がしっかりとしたら、切った魚を入れ、冷凍なら約5分ほど、生なら2~3分ほど煮込み、最後に塩・黒コショウで味付けすれば完成です!

 

おわりに

材料は多いですが、作り方はいたってシンプルです。

寒くなってきたこの時期、スウェーデンの味を楽しみながらスープで体を温めましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和風月名は「如月(きさらぎ)」です。

2015-02-02 | Weblog

今日から2月。

和風月名は「如月(きさらぎ)」です。

中国での2月の異称「如月」を、日本で「きさらぎ」と読むようになったもの。

「きさらぎ」の由来は、寒さで衣を更に重ねて着ることから、「衣更着(きさらぎ)」というようになったという説が最も有力ですが、

その他にもいろいろな説があります。

気候が陽気になるので「気更来(きさらぎ)」「息更来(きさらぎ)」とする説。

草木が生えはじめるから「生更木(きさらぎ)」とする説。

草木の芽が張り出すことから「草木張り月(くさきはりづき)」が転じたという説など・・・。

これらの由来には、寒さの中にも春の訪れが感じられます。

もうすぐ、立春。2月は春の芽吹きを感じ始める月です。

【季節のめぐりと暦】和風月名
http://www.i-nekko.jp/meguritokoyomi/zassetsu/wafuugetumei/

 

こんにちは!根っプロです。  今日から2月。和風月名は「如月(きさらぎ)」です。  中国での2月の異称「如月」を、日本で「きさらぎ」と読むようになったもの。「きさらぎ」の由来は、寒さで衣を更に重ねて着ることから、「衣更着(きさらぎ)」というようになったという説が最も有力ですが、その他にもいろいろな説があります。  気候が陽気になるので「気更来(きさらぎ)」「息更来(きさらぎ)」とする説。  草木が生えはじめるから「生更木(きさらぎ)」とする説。  草木の芽が張り出すことから「草木張り月(くさきはりづき)」が転じたという説など・・・。  これらの由来には、寒さの中にも春の訪れが感じられます。  もうすぐ、立春。2月は春の芽吹きを感じ始める月です。    【季節のめぐりと暦】和風月名  http://www.i-nekko.jp/meguritokoyomi/zassetsu/wafuugetumei/
<form id="u_jsonp_14_28" class="commentable_item hidden_add_comment collapsed_comments" action="https://www.facebook.com/ajax/ufi/modify.php" method="post" data-ft="{&quot;tn&quot;:&quot;]&quot;}">
 
</form>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする