そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

雑感

2011年03月17日 | 日めくり帖
3/17
「陽の光春の装いしていれど屋根の上には霙ミゾレ残れり()」
「災難が去って回りの瓦礫見て再起期す人多く強けり(逆に勇気をもらう)」
「東北を本拠としたる山折氏長明描く死者想いたり(鴨長明の『方丈記』の記述を引用)」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万葉集#9.1773-9.1775

2011年03月17日 |  / 万葉集
3/17
「神奈備の神依せ板にする杉の思ひも過ぎず恋の繁きに(弓削皇子に献れる歌一首 #9.1773)」
「三輪山の神がよりつく杉の板思いは過ぎぬ恋激しきに()」

「たらちねの母の命の言にあらば年の緒長く頼み過ぎむや(舎人皇子に献れる歌1/2首 #9.1774)」
「やさしかる母の言葉であるゆえに裏切ることはまさかあるまい()」

「泊瀬川夕渡り来て我妹子が家の金門カナトに近づきにけり(舎人皇子に献れる歌2/2首 #9.1775)」
「初瀬川夕方渡り吾妹子の家の門にと近づいてきた()」
「(右ノ三首、柿本朝臣人麿ノ歌集ニ出ヅ。)」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする