仙台ラーメン最強伝説

日々最強を更新♪

ニューチャイナ888

2013年03月15日 | 仙台市宮城野区

Dscf0489_ 産業道路沿い福田町界隈にあります「ニューチャイナ888(パーパーパー)」で感謝祭やってましたので行ってきました。Img037_


結構…老舗ですよね?気が付いたらもうあの場所にありましたっけ。この辺も結構ラーメン屋多くなってきたんで、ちょっとした激戦区になってますね。リピーターの多い地元密着店で、大盛りでも同料金ということでリーズナブルな値段設定も魅力です。Dscf0487__2


味噌ラーメン・大盛」通常620円→キャンペーン価格300円で頂きます。 おーなんか味噌タンメンっぽい野菜多めの見た目が食欲を刺激してくれますなー。これ写真では伝わりにくいですが結構ドンブリ大きいです。


スープは白濁豚骨ベースでまずまずの濃度がありやや甘め。赤白ブレンドの味噌ダレが適量配合のスタンダードな組み立て。野菜のナチュラルな甘みがスープに溶け込み、挽き肉で効率よく肉味をプラスしてます。


豚骨ガラ味は綺麗に取られており、分量もまずまずで結構な充実感があります。少し甘いかなと思うので辛味噌がぴったりハマりそうです。麺は細麺。大盛りはなかなかボリュームが有ります。これで通常価格620円って安いですよ。Dscf0488_ 連れは「辛味噌ラーメン・大盛」通常620円→キャンペーン価格300円Dscf0484_


味噌ラーメンに豆板醤主体の辛味噌がトッピングされて、味噌と同価格ってのは良心的です。スープを一口頂きましたがやはりこちらの方が好み~。豚骨、野菜の甘味にピリッと辛みがマッチして美味いです。


味噌ラーメンって言ったら普通、中太麺になりそうなところですが「888」では共通の細麺になります。スープが油量少なめ仕上げなせいか細麺でも問題なくマッチングしてくるのが面白い。悪くないです。












半チャーハンセットで通常870円ってのもお得感あり。サイドメニューも充実してますし、2日間先着800名ギョーザ券も頂いたのでまたいかなくちゃ!次は辛味噌で。ごちそうさまでした。


Dscf0485_ (13/02/27)
ニューチャイナ888/仙台市宮城野区福田町南2-4-32

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする