ミスドの福袋が微妙で新年からテンション下がり気味ですが当ブログは通常モードでお送りしております。
前回の山本舞香カレンダーと一緒に表紙買いしたのがこちら、
さとれな@佐藤麗奈(アイドリング34号)カレンダー
エンパラ / 佐藤麗奈(アイドリング!!!)2015年カレンダー
アイドリング!!!に在籍しているのが勿体ないくらい(←大失礼)見た目が可愛い。
この手の小悪魔系顔は手を出さないようにしていたのに直筆サイン入りって聞いたらつい欲しくなってしまった(笑)
Rの法則@NHKにも押し込めるくらい事務所強い割には写真集・DVDアイテムが未発売でこのカレンダーが初ソロ。アイドリングNEOなのが逆に足かせなのか案外数字持ってないのか。
それにしてもアイドリングは地上波番組持ってて良いな。「妄撮」や「ドルエレとのパイ対決」の回とか面白かった(^^
菊池亜美や朝日奈央のように上手に後輩いじり出来る先輩がいるのがアイドリングの良い所。バカリズム升野のイジリ方も対芸人並にエゲツない。
34号のあっち向いてパイ (ドルエレ戦) - YouTube
そしてパイぶつけるのも本気で容赦無い。こういうの毎週TVタレントとしての英才教育受けてるようなもので実に羨ましい。ハローのタレントは多分こういうのが全然足りない。
アイドリング佐藤麗奈が橋本環奈にライバル心「トークなら負けない」 | 東スポWeb ? 東京スポーツ新聞社
調べたら佐藤麗奈と橋本環奈は誕生日が3か月足らずしか違わない模様。今のところ佐藤麗奈が一方的にライバル視しているだけですが今後ライバル関係に持ち込めるか?彼女の活躍に期待大。
さてラーメンの話に
今回は石巻の人気店「樺太屋」(店名クリックで過去記事へ)から「チャーシューメン」750円(写真上)
ピンクのナルトがオシャレな昔ながらの中華そば系。
チャーシューは豚モモとロース肉。歯応えも固すぎずちょうど良くて肉を食べている満足度有り。昔風で見た目は普通なんですが何だか不思議に美味しいんですよね。何が他店と違うんでしょうかね?
消費税アップでチャーシューメンが100円、中華そばが50円値上がりしてます。
今日のスープは少し醤油ダレが控えめ印象。体調のせいかも。卓上の醤油ダレを少し投入していい塩梅になりスープまで完飲です。こんな感じで醤油ダレをプラスできるのも有り難い。
←「中華そば」600円
定番メニュー。強い縮れの細麺はやや柔らかめの茹で加減。優しい味わいのスープにしっかりと絡みます。
油量が少なめでスープにしっかりとした肉味が入っており醤油ダレとの旨味のハーモニーが絶妙。毎日でも食べられそう。
昨年来た時よりも若干の値上げが入って被災地にも分け隔てなく消費税アップの影響が来ている事に万感の思いが有りますが、それでも満員御礼のお客さんが来ているという事は価格以上の価値が有るという事。
客層は働き盛りの男性が多い印象。石巻の胃袋を満たす一杯ですね。ごちそうさまでした。