驚きのフレッシュレモン@みおりん市川美織の底力!
【NMB48】みおりんこと市川美織、夢の紅白選抜で並み居る選抜を押しのけ10位に入る! : NMB48まとめスピリッツ
夢の紅白選抜48名に入っただけでは無くベスト10にランクインされるという予想外の好成績に感涙して何度も録画した紅白を見返してた大晦日でしたが(汗)これを機会にNMB選抜復帰したら良いな。>フレッシュレモン@みおりん市川美織
市川美織@今年も宜しくです🍋さんのツイート: "明けましておめでとうございます🎍 一晩明けてじわじわと現実感が出てきてちょっと涙目になったのはここだけの話😉しーちゃん大家志津香の12位も凄かった。”干されメン”の二人がAKBグループ数百人の中の10位と12位って凄い。まぁCD買い支えているヲタ層とは異なる人気なのだろうけど通常総選挙でまたふたりとも圏外かもしんないけど(汗)今だけは喜んでて良いよね。
しーちゃん大家志津香の12位をいち早く見つけてはしゃぐ地方組きたりえ北原里英をすぐ抜いてたNHKナイス。同じく地方組の横山由依@総監督も駆け寄っててワイプの中にドラマが生まれてました。
大家志津香が初めて1万いいねいった写真に指原莉乃がツッコミw : AKB48情報まとめたった
そんな紅白ですが小林幸子出てなくてちょっと驚き。巨大からくり衣装を見て「あははまたやってるよ」って年の瀬に見られる当たり前の毎年が紅白の醍醐味であって欲しかった。
ムード歌謡の新星「純烈」ももし出たら面白いなと思ったけど出られず残念。あとNHKが長々と出演交渉粘ってた某グループは興味無かったんでどっちでもいい。スマスマは辻加護にkissさせた時点でもう二度と見ないと誓って以来一度も観てないし(若かったわ…自分…)坂本冬美姉ぇは「夜桜お七」が名曲なのは重々周知ですが今年は新曲「女は抱かれて鮎になる」観たかったな(レコ大はそっちだった)好プレイも有ったけど色々NHKとは価値観がズレる事も多い…。
さてラーメンの話に
数年前に現在の沖野のバス通りマルコープラザ内に移転OPEN。店も随分と綺麗になりました。店の奥に共同の駐車場が有りますので車でもOK。
メニューは味噌、醤油、塩味と一通りそろっていますが、この店の名物メニューはなんといっても味噌と醤油をブレンドした「番丁ラーメン」でしょう。
「番丁ラーメン」730円
特大サイズのどんぶりにモヤシ、タマネギの野菜を炒めて”あんかけ”に仕上げた具材が熱々で乗っかる一杯でボリュームも十分。
こちらがラーメンチケット7対象メニューという事で有り難く500円で頂きます。
早速のスープはあっさりガラ味に醤油ダレがベース。あんかけはピリ辛の味噌ダレにウスターソースのような熟味を加えて唐辛子、黒胡椒などでスパイシーさを加えた甘辛な味わい。
八角等の隠し味を感じたりもして和洋の香辛料を駆使した創意工夫を感じさせるスープと思います。
まず味噌と醤油のコラボレーションという「番丁ラーメン」ですが何でも”麻婆豆腐”をヒントに考えられたらしい。
麺はスタンダードな中細中華麺で加水率も中程度。とろみのあるスープにしっかりとよく絡みます。ドンブリが大きいのでスープもたっぷり入ってますね。飲み干したらもうお腹がいっぱい。
年末と言ったら紅白のような?ハマるとクセになる老舗の一杯。40余年の歴史の重みを感じますね。味噌、塩とか他のメニューも食べてみたいけれど、きっとまた”人気の中心”醤油&味噌のコラボ「番丁ラーメン」を頼んでしまうんだろうなぁ。ごちそうさまでした。