地上波から姿を消して、昨年遂にカレンダーを発売できなくなった元アイドリング!!!34号さとれな佐藤麗奈ですが(クリックで過去記事へ)いよいよ事務所を離れてフリーになったらしい。
佐藤麗奈 さとれな on Twitter: "【ご報告】 この度 約9年間お世話になったボックスコーポレーションを離れる事にしました。 小学6年生の頃スカウトしていただきそこからアイドルやモデルや時には演技、CM、本当に沢山のことを経験させてもらいました! これからはフリーになりますが変わらず佐藤麗奈の応援宜しくお願いします📣💕"
フリーったって例えばドレミファソラシド宍戸留美のようなアクティブな活動が出来るのかどうか彼女の事を知ってれば知ってるほど不安になりますが、まぁ生暖かく見守りたい。
再びカレンダーが発売できる日が来ることを祈りつつ、さて2020年はみおりん市川美織(クリックで過去記事へ)のサイン入りカレンダーでもGETしておこうかな(笑)
さてラーメンの話に
今回は利府街道沿いの人気店「味一品」(クリックで過去記事へ)から
「こってりチャーシュー」900円
この度の消費税増税に伴い50円値上げされていましたがもはやお布施だと思ってるのでこのクオリティだから納得。
さて(^_^;早速のスープですが相変わらずゲル度の高い濃厚こってりスープが健在で嬉しい。タマネギ等の香味野菜が溶け込んだスタミナ感十分の味わいでそれでいて豚脂等が控えめで栄養価の高い仕上がり。
いつものように卓上の味噌ダレをレンゲで1杯分投入して頂きます。欲張って投入し過ぎるとしょっぱくなるので入れすぎ要注意!
チャーシューは花びら盛りされてて豪華。そしてネギも山盛りてんこ盛りですがこってりゲル状のスープにはこれくらいで丁度良し。切りたての鮮度の良さも高ポイント。
スープまでしっかりと完食。孤高で唯一無二な味一品スープで今日もばっちりスタミナ補給完了です。
この寸胴で大量に煮込まれる素材をヨットのオールのような漕ぎ棒で撹拌し続ける事でこのコッテリスープが出来上がる訳ですな。
さて仙台のソウルフード「味一品」ですが今回も常連客が多数来店されて賑わってました。おっちゃんいつまでもお元気で。そして今年のブログはこれで〆です。今年もお世話になりました。来年も良いお年を。