goo blog サービス終了のお知らせ 

仙台ラーメン最強伝説

日々最強を更新♪

ラーメンスミス

2014年10月01日 | 仙台市宮城野区

「AKB48の牛舌GIRLS」が終わってしまいました(残念)

番組中でアルコ&ピースが言ってた「仙台にハマらなかった」っていうのはあながち間違いじゃない気はします。最後まで体育会系のノリ?ってやらには確かに観ててハマれなかった(^^;

でも小嶋菜月がほぼ固定出演になって最終回ではバラエティ担当ちょり@中西智代梨が呼ばれてたのは良い兆しではあった気もします。もう半年番組を続けていたら確変あったかもしれない。一寸もったいなかったな。

…っていうか

中西里菜じゃねぇし(笑)

こんな感じで仙台放送にもハマらなかったんだろうなぁ(^^;

 

 

さてラーメンの話に

今回は今年1月に原町商店街にOPENしました「ラーメンスミス」です。

メニューは味噌ラーメンがメイン。

からいしびれる味噌らーめん」800円(写真上)
 
流行りのカラシビ系? 豚骨と鶏ガラの合わせのベースは動物系のとろみがあり油量多め。

そして唐辛子系で味付けされた味噌ダレがしっかり濃いめに配合されピリ辛では済まされないしっかりとしたアダルトな辛さを醸します。

四川山椒で痺れも加わりインパクトは最高レベル。

動物系のみならず魚介系の下支えもしっかりと感じさせて、キクラゲが食感にバラエティをプラス。挽き肉でプラスの肉味を加えてあり辛さに旨味が負けないよう工夫が感じられます。

麺はもちっとした太麺で濃いめのスープにがっちりと絡みます。

とにかく辛い。でも旨い。水が進みます(^^;

 

←「ニボ味噌らーめん」750円

味噌ダレは塩気が強く豆の香りの強い味わい。

メニューのネーミング通りに煮干しがガツンと効いて昆布が円やかさを演出します。

山椒がピリリと強めに効いて爽やかなスパイス感を醸し、深みのある旨味の極強いスープ印象あり。

ネギは2種+タマネギの刻みで強めに薬味が合わせられます。

煮干しって味噌と親和性が強いので(ex.味噌汁)味噌にマスキングされてしまうんですがまずまずの強さを醸し出せているような気がします。

でももう一歩インパクトが欲しいなと思ったらクセになるのは”からしび”の方かもしれないですね。

ハンカチでは足りない、タオル必須の一杯。ごちそうさまでした。

(14/05/27)
ラーメンスミス/仙台市宮城野区原町1-3-21


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラーメン鬼首 | トップ | 麺屋こぶし »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

仙台市宮城野区」カテゴリの最新記事