5月2日(火)の赤城自然園の続きの続きです。
ここから自然生態園。
エイザンスミレかと思っていたら、ヒゴスミレでした。
ハシリドコロです。
オキナグサはこの一角でしか見られませんでしたね。
センボンヤリです。
何だかあちこちを向いていてなかなか撮らせてもらえないイカリソウですが、この株はサービス満点!?
こっちを向いていてくれましたね。
ヤマシャクヤクは園内のあちこちで見頃でした。
クサボケも多かったです。
ミヤマセセリもご登場!
ヤブレガサは小人の森みたい!?
ヒトリシズカです。
アケボノスミレですね。
アリアケスミレも咲いていました。
サクラスミレは園路から遠くて撮れなかったけれども、スミレもいろいろと見られてよかったですね。
最後はやっぱりツバメオモトで決まり!?
次回は8月にでもレンゲショウマを見にきたいところですが、7月からは鹿沢高原や池の平湿原のほうが中心になっちゃうかなぁ…。
ここから自然生態園。
エイザンスミレかと思っていたら、ヒゴスミレでした。
ハシリドコロです。
オキナグサはこの一角でしか見られませんでしたね。
センボンヤリです。
何だかあちこちを向いていてなかなか撮らせてもらえないイカリソウですが、この株はサービス満点!?
こっちを向いていてくれましたね。
ヤマシャクヤクは園内のあちこちで見頃でした。
クサボケも多かったです。
ミヤマセセリもご登場!
ヤブレガサは小人の森みたい!?
ヒトリシズカです。
アケボノスミレですね。
アリアケスミレも咲いていました。
サクラスミレは園路から遠くて撮れなかったけれども、スミレもいろいろと見られてよかったですね。
最後はやっぱりツバメオモトで決まり!?
次回は8月にでもレンゲショウマを見にきたいところですが、7月からは鹿沢高原や池の平湿原のほうが中心になっちゃうかなぁ…。