10月30日(土)は「オギのトトロやフクロウ作り」のあと、武蔵丘陵森林公園までひとっ走りの予定でいたら、午後になっても関越道下りの渋滞は解消されず…。
いつものお蕎麦屋さんにて昼食後、また彩湖道満グリーンパークでした。
今度は中央駐車場利用でしたが、手前側はすでに満車で奥のほうまで。
鑑賞池の脇に植栽されているフウの木の紅葉も始まっていましたね。
まだこんな木もありましたけれども。
ついでに戌年の年賀状に使った「くん爺」も載せておきます。本物のくん爺はもういないけど…。「彩湖道満グリーンパークのフウの落葉6枚のみを使用。ハサミを使ったのは2枚だけですね。これが、たか爺の『ネイチャー=アート』の極意となっております!? 目と鼻はフジの種です」。これは2018年1月1日のブログ記事より。
ナンキンハゼです。
紅葉はまだでしたが、蒴果が黒く熟して割れ、白い蝋物質におおわれた3個の種子を出していました。
鑑賞池ですね。
シロバナサクラタデもまだ咲いています。
キタテハです。
樹液にも。
最後に小さなコスモス畑へ。
と、いうことになっているようです。まあ、わざわざ「解禁前 摘み取り禁止」まで書かないといけないということは、山野草の盗掘に限らず公園にも困った方たちがいるようですねぇ…。
ヒメハラナガツチバチも来ておりました。
ハナルリソウもコスモスの脇に。
これにて10月分は終了。11月3日(水)は里山体験プログラム「くるみばぁばのこんにゃく作り」でしたが、例によって2人で400枚以上は撮ってしまっているので写真の整理が追いつきません。明日も親子でワンダー「空とぶ魔法のフシギダネ」の予定なので、ブログのほうはちょっとお休みかなぁ…。でも、ワンダースクールもようやく開催できる状況になってくれているわけなので、こんなにありがたいことはありませんよねぇ~。