ウスユキソウ
7月25日(月)の池の平湿原の続きです。
というより、今回が本当の池の平湿原にて!?
ウスユキソウとミネウスユキソウの違いは実際に見比べてみたことがないので、ここではウスユキソウにしておきます。
ツリガネニンジン
シュロソウ
ハクサンフウロ
ワレモコウ
放開口からしばらくは近くで花が見られるので、まだいくらも進んでおりません…。あとは木道の上から見下ろす感じになってしまいますからね。
ノギラン
ネバリノギランのほうは1枚も撮っていませんでした…。
イブキジャコウソウ
カラマツソウ
ヤナギラン
アヤメ
名残花ですがまだ蕾も。
マルバダケブキ
シロシタオビエダシャク
アキアカネ
鏡池です。今回は大回りしてきたさち婆のほうが先に到着しておりました…。
ホソバノキソチドリ
ワタスゲ
マツムシソウ
タカネナデシコ
カワラナデシコ、エゾカワラナデシコとの違いはいろいろあるようですが、手元にある「フィールドガイド 湯の丸・高峰自然休養林」にはタカネナデシコが載っていたのでとりあえず…。
ノギラン
オオウラギンヒョウモン
木道から離れたノギランに集まっていましたね。
このあとグリーン広場で一休みしてから、駐車場まで戻りました。続く。