たか爺のワンダースクール通信

「センス・オブ・ワンダー」をキーワードにした野遊び教室「自然体感塾ワンダースクール」の活動記録とお花中心のブログです。

帰りに山野草園へも~神代植物公園~

2022年05月10日 | みんなの花図鑑

 4月27日(水)の最終回です。たまにはハシボソガラスさんも!?


 そんな目で見られても…。車は神代植物公園の駐車場へ停めたので、深大寺門から再入園して帰りました。


 雑木林のエビネです。


 カシワですが、本当に東京や埼玉の公園の雑木林ではナラ枯れ病の被害甚大。今年の夏の「夜の森探検隊」も心配だなぁ…。


 帰りにもまたホオノキを。



 もしかすると、行きと同じ花をズームして撮っているかも!?



 宿根草園のワイルドタイム。


 山野草園近くのオオデマリです。いつもなら山野草園から見ていくのに、今回は樹の花が見たかったため最後になってしまいました。昼でも暗い場所だし、もう16時を過ぎていたのでみんなブレブレでしたけれどもねぇ…。

ホタルカズラ

 以下は山野草園にて。

ホウチャクソウ

フタリシズカ

ミヤマヨメナ


エビネ


チゴユリ

コバノタツナミ



ガクウツギ

 GW期間中は現役世代に譲ってなるべく出かけないようにしているので、これにてようやく4月分は終了です…。
 本日10日(火)は久しぶりに巾着田まで。14日(土)に予定している親子でワンダー「小川の生きものさがし」の事前調査に行ってきました。週間予報ではちょっとまだ開催できるかどうか微妙ですが、とりあえず現状は見ておかないとね。そのあと、車だと20分ほどの智光山公園 都市緑化植物園へも。バラがとってもきれいでしたよ。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 深大寺のヒトツバタゴなど | トップ | わが家のオオクワガタたち »
最新の画像もっと見る

みんなの花図鑑」カテゴリの最新記事