![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e8/a805e9c4b240937203113e96169b0a7b.jpg)
このブログもようやく5月分へ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/88/fc043268bf6c8327fb77351da70031a1.jpg)
5月2日(月)は、物置で越冬させていたオオクワガタたちを室内へと移動しました。昨年は4月19日でしたが、今年は何だか暑かったり寒かったりの4月だったもので…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/74/968f94317a85a05871cd64062de3aaed.jpg)
生存確認を兼ねて記念撮影も!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/bd/2161a921f3eb223548c8477f3f2c891d.jpg)
2018年7月30日の「夜の森探検隊」の際に見つかった♀の子どもたちですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f2/fe72feb1a5128bd7720b28cdba84f0a9.jpg)
以上、とりあえず♂5頭は無事にお目覚めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a2/dc756818b8b0d6d667817bbcf1b23865.jpg)
菌床入りのケースの写真は撮り忘れてしまいましたが、唯一残っている♀1頭は? 昆虫ゼリーだけは取り替えておいて、しばらく様子見かな。怖くてほじくり出せないでおります…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d4/df9d01ea74a25a236b659cec4d8e7f0e.jpg)
昨年1頭だけ産まれた幼虫が入っているこの菌糸ボトルも…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/23/f08d682eabdf384e853d53c6a89a224d.jpg)
1階のリフォーム後、たか爺は相変わらず2階でおこもり生活ですが、玄関にこいつらの居場所だけはキープしておいてあげないとね!?