たか爺のワンダースクール通信

「センス・オブ・ワンダー」をキーワードにした野遊び教室「自然体感塾ワンダースクール」の活動記録とお花中心のブログです。

ご近所散歩など

2022年12月10日 | みんなの花図鑑

 11月27日(日)からは、12月3日(土)のアートを楽しむ観察会「木の実のミニリースやフォトフレーム作り」の準備でドタバタでした。とりあえずは「松ぼっくりツリー」用のスラッシュマツを。


 9月に神代植物公園で拾ってきた際の画像です。その日の記事は「テーダマツのみ」となっていましたが、開ききったら大きめの9個はスラッシュマツでございました…。この状態だとみんな棘が痛かったんだけれどもね?


 まあ、そのまま使ってもいいのですが、たか爺のサンプルが白いもので…。来年ももし手に入れることができたら、そのまま・白・緑の3パターンぐらい用意できるといいかな。
 松ぼっくりだけではまっすぐ立ってくれないものでも、DAISOの3個で100円の素焼きの鉢に載せるといい感じになりますよ。スラッシュマツより小ぶりなテーダマツには4個で100円のほうが使えます。


 翌28日(月)は母とご近所散歩へ。


 ご近所で紅葉狩りですね!?



 獅子柚子です。


 道路沿いに菊のプランターを並べてあるお宅が見えたので、ちょっとだけ遠回りして。



 そしたらね。この家のおばあちゃんが出てきてさ。この2種類の菊を鋏で切って、プレゼントしてくれちゃいましたねぇ~。ありがとうございました!


 緑地保全地域となっている雑木林の黄葉です。



 果穂は見当たらなかったけれども、アカシデかな?


 せっかくなので中に入って近くで見てもらいましたが、固い土でも土の上だと車椅子を押すのは大変でねぇ…。舗装路とはえらい違いです。まあ、たか爺のリハビリにはちょうどいいかも!?


 蔦紅葉もきれいでした。


 とりあえず、ご近所でも季節を感じてもらえたかな。 


 ドタバタと「木の実のミニリースやフォトフレーム作り」の準備も終わり、12月2日(金)には車の荷物を降ろしてから積込作業です。


 積込完了! どうにか8個口にまとまりましたね。あとは台車と作品撮影用の簡易スタジオ(黒い袋)です。


 ついでにわが家の菊も。




 たまには撮っておいてあげないと…。


 からみついた茎ごと玄関に立てておいたガガイモの袋果は、開いたら即収穫して輪ゴムをかけて保管。来年の「空とぶ魔法のフシギダネ」用です。


 でも、最後の1個は気づかないうちにもうこんな状態に…。


 風に吹かれて旅立っていきましたねぇ~。

 とりあえずこれにてようやく11月分は終了。12月3日と4日分を残すのみとなりました。あとはずっとおこもりして年末の大片づけに励んでおります!

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中間平緑地公園へも | トップ | アートを楽しむ観察会「木の... »
最新の画像もっと見る

みんなの花図鑑」カテゴリの最新記事